男子中学生が「自転車のタイヤがはじけたんですぅ~」と修理に来た。
そうです、うちは自転車屋さん。
父ちゃん居ないのに誰が直すのか?って
そりゃぁ、私しかいないじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
でもって、タイヤ交換しなくちゃいけないので一時預かりした。
タイヤを外して新しいタイヤをはめていたら
後ろの荷台の足の溶接が外れてガタガタしている。
おそらく、二人乗りでもしているんだろう・・
こんなのは、返って取り外してた方が危なくなくていい。
「うちでは溶接できないんで、部品を取り替えるか、外してしまうか、どうしましょう・・」と
お宅に電話して尋ねたら、返ってきた親御さんの返事が
「だったら新しいのを買うから修理はいいです」って。
へ~そんなぁ・・ここまでの手間はどうなるのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
新しいのを買って、この自転車は処分するって言われたから
うちで引き取った。当然、タダで。
まだ、キレイなのにな~
新しい自転車は近くのホームセンターで特価品を買われるんだろう・・
そしてまた、すぐぶっ壊すのかな~
そうです、うちは自転車屋さん。
父ちゃん居ないのに誰が直すのか?って
そりゃぁ、私しかいないじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
でもって、タイヤ交換しなくちゃいけないので一時預かりした。
タイヤを外して新しいタイヤをはめていたら
後ろの荷台の足の溶接が外れてガタガタしている。
おそらく、二人乗りでもしているんだろう・・
こんなのは、返って取り外してた方が危なくなくていい。
「うちでは溶接できないんで、部品を取り替えるか、外してしまうか、どうしましょう・・」と
お宅に電話して尋ねたら、返ってきた親御さんの返事が
「だったら新しいのを買うから修理はいいです」って。
へ~そんなぁ・・ここまでの手間はどうなるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
新しいのを買って、この自転車は処分するって言われたから
うちで引き取った。当然、タダで。
まだ、キレイなのにな~
新しい自転車は近くのホームセンターで特価品を買われるんだろう・・
そしてまた、すぐぶっ壊すのかな~
パッチワークの帰りに手芸店に寄った。チラシが出ていたので・・
そもそも基本的に、教室は行った時刻から2時間なのですが
今日は先生が用事が出来たとかで2時半に終了してしまいました。
今日、いつもより遅れて行ってしまったので実質30分くらいしか出来ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これって・・どうよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ま、それはさて置き
手芸店でこんな物買って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/2d8dffdbf74928af75ec361ac45b1c99.jpg)
カチャカチャⅡ(目数段数記録器)1,155円
こんな事にならないように。
でもな~、押すのを忘れたら同じなんだよな~
そもそも基本的に、教室は行った時刻から2時間なのですが
今日は先生が用事が出来たとかで2時半に終了してしまいました。
今日、いつもより遅れて行ってしまったので実質30分くらいしか出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これって・・どうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ま、それはさて置き
手芸店でこんな物買って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/2d8dffdbf74928af75ec361ac45b1c99.jpg)
カチャカチャⅡ(目数段数記録器)1,155円
こんな事にならないように。
でもな~、押すのを忘れたら同じなんだよな~
今年初、我が家にもやっと回ってきたぞ~
今日パッチワークに行って、次のキルトの「竹の子と背くらべ」・・今年の節句には間に合わないだろうけど・・
その型を取りながら
「まだ今年の竹の子食べてないよ~」と言っていたら
帰りに「○○さ~ん」と呼び止められて
「竹の子上げる」って、教室のお友達に貰っちゃいました。
朝、ご主人が採ってきたそうな。
ラッキ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
下ごしらえが大変でしたが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちょっと大きくなりすぎ?と、思ったけど
その割りには、柔らかだったよ。
皮ばっか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まずは竹の子の天ぷら~
今日パッチワークに行って、次のキルトの「竹の子と背くらべ」・・今年の節句には間に合わないだろうけど・・
その型を取りながら
「まだ今年の竹の子食べてないよ~」と言っていたら
帰りに「○○さ~ん」と呼び止められて
「竹の子上げる」って、教室のお友達に貰っちゃいました。
朝、ご主人が採ってきたそうな。
ラッキ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
下ごしらえが大変でしたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちょっと大きくなりすぎ?と、思ったけど
その割りには、柔らかだったよ。
皮ばっか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まずは竹の子の天ぷら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
鶏レバーのカレーマリネ
牛スジの味噌煮込み
秋刀魚の生姜煮
あと、蓮根サラダが残ってたっけ。
毎週帰ってきては、一週間のおかずを持っていく旦那。
自分で毎回同じような食材を買ってきては作らせる。
ご飯も数回分をタッパーに入れて持っていく。
それで傍目には
「ご主人、自炊してるなんて大変ね~」って言われてるよ(¬з¬)
言われた物こってり系ばかりだ
牛スジの味噌煮込み
秋刀魚の生姜煮
あと、蓮根サラダが残ってたっけ。
毎週帰ってきては、一週間のおかずを持っていく旦那。
自分で毎回同じような食材を買ってきては作らせる。
ご飯も数回分をタッパーに入れて持っていく。
それで傍目には
「ご主人、自炊してるなんて大変ね~」って言われてるよ(¬з¬)
言われた物こってり系ばかりだ
連チャンで今日は姫路まで・・
西の比叡山?書写山圓教寺に行ってきた。
が、無学ゆえ、故事来歴何も知らない。
弁慶よりも、後白河法皇よりも、
トムクルーズが来たことに感慨を覚える私なのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年は性空上人の千年忌にあたり、
「開山上人壱千年御遠忌」とし、摩尼殿の秘仏「如意輪観音坐像」の公開など記念事業をしている。
そんなこととは知らずに行って、なんともお陰の多い参拝となった。
今日は近畿自然歩道の「刀出坂参道」を行く。。
小さな沢を右へ左へ交差しながら、50分ほどで登れた。
西の比叡山?書写山圓教寺に行ってきた。
が、無学ゆえ、故事来歴何も知らない。
弁慶よりも、後白河法皇よりも、
トムクルーズが来たことに感慨を覚える私なのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年は性空上人の千年忌にあたり、
「開山上人壱千年御遠忌」とし、摩尼殿の秘仏「如意輪観音坐像」の公開など記念事業をしている。
そんなこととは知らずに行って、なんともお陰の多い参拝となった。
今日は近畿自然歩道の「刀出坂参道」を行く。。
小さな沢を右へ左へ交差しながら、50分ほどで登れた。
![]() | 「開山堂(奥の院)」いつもは閉ざされたお堂も今日は上人の木像を格子越しに拝観できた。 |
![]() | 開山堂の屋根を頑張って支えている三人の力士。四隅のうちの一角の力士はあまりの重たさに耐え切れず逃げ出したらしく、無い。 |
![]() | 静かな木立の中にいきなり現れる建造物に驚きました。「食堂」(じきどう)は合宿所みたいなもんか。 |
![]() | ずら~っと並ぶ水子地蔵。夜になると揃って歩き出しそう・・ |
![]() | 舞台造りの「摩尼殿」こちらの本尊、四天王立像も今回特別に拝観できました。 |