のほほんブログ

今日も今日とて、変わり映えしない日々。
ボケ防止と備忘録にブログをやってます。

ウォーキングアプリ

2023年04月01日 | 身の回りネタ

ウォーキング、

1週間に1、2日でもいいらしいね。

 

 

気が向いた時だけ歩いていたので、
こんなものを入れてみた。

一昨日の筋肉痛もあるけど、ちょっくら歩いてきますか

 

          

いつまで続くかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団圧縮袋って!

2023年03月07日 | 身の回りネタ

今日もポカポカいい天気でした。

花粉は飛ぶけど・・

 

法事に使った座布団を干して
布団圧縮袋に入れて、ファスナーを閉めるんだけど、
いつもこれが硬くて、凹凸が噛み合いません!
付属のスライダーなんか、何の役にも立ちゃしない。
みんな、どうしてるのかなぁ・・?

手でちまちま押さえていたら、手が痛くなります。

ふと思い立って、

コレ ↓を使ったら、なんなく押さえられて良かったわ。

もっと早く、気付くんだった。

それで、
空気抜くにしても、あまりにペチャンコに潰したくなかったので
この程度にしたんだけど、どこに仕舞おうか・・

以前は布団ダンスに仕舞っていたんだけど、
この前の大型ゴミの日に捨てたんだわ。
どこかの押し入れの中を断捨離したら入るとは思うんだが・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャッフルボード

2022年11月19日 | 身の回りネタ

シャッフルボード大会に参加してきました。

まちづくり推進事業だねぇ・・いずこもやってるでしょ。
ご苦労様です。

旦那さんは体育委員で参加。
私は人数合わせで参加。

参加者60人ほど。

初めてやってみたけど、なかなか面白かった。

ただ、私のチームは予選リーグ戦で早々に敗退

あとはトーナメント戦を観戦・・体育館はジッとしてると寒いばっかだ。

見ると、旦那のチームが残ってるじゃん。

あれあれと、決勝まで残って、優勝してしまった。

賞品は調味料セット。

私は参加賞の台所洗剤。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗い

2022年10月11日 | 身の回りネタ

陽射しも弱くなり、

このカーテンも不要になってきたか。

まだ枯れてないけど、撤去だな。

部屋が暗くて寒い…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義妹5年ぶりに来る。

2022年09月26日 | 身の回りネタ

昨日、5年ぶりに東京から義妹が来た。
旦那さんが仕事で四国に行くのに同行する途中にここに寄り
バァさんのオンライン面会が出来れば・・と言う事でしたが、
面会は水曜、金曜で要予約。今日の明日にとはいかないのだ。
旦那さんは”いろんな”事情で鹿児島に居て、東京や別宅や出張先を行ったりきたり旅がち。
義妹だけウチに滞在して、、というより四国旅行優先なのね。
旦那さんと二人で駅からレンタカーでやって来た。
この二人、よく分からん。
せっかく来るのに、水曜日まで待てないみたい。。
ついでに墓参りだけして帰るって、、、今生きてるバァさんに会えよ!

今度来るのは何年後?
思いがないんだなぁ。
私たちですら来週の山行をキャンセルしたのに( ̄Д ̄*)

1時間半ほど滞在して行きました。

お土産のこれは嬉しい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、読書の秋

2022年09月24日 | 身の回りネタ

実りの秋、
芸術の秋、
スポーツの秋、
読書の秋、
やっぱり食欲の秋?

涼しくなると、温かい汁物とか鍋とか嬉しいですね~
冬は週3回は鍋!(笑)
まだ、大根白菜青菜が高くて畑にもない。
しかし、間引き菜がいい仕事してくれています。

実りの秋は我が家にはない。
柿も実のってないし、イチジクも植えてない。
勿論、リンゴも梨もキウイも栗もありませ~ん。
田んぼもないし(笑)

芸術は分からん。

手芸はやっとレース編みが出来上がったので、暫くなし。

スポーツの秋は、、皮一枚でつながっていたカープのCS進出は厳しくなってきて
もはや、諦めた方が気が楽になりました。

先日、年長さんの孫娘の運動会の模様を送ってきてくれましたが
スマホの小っちゃい映像ではよく分からず、テレビのモニターで見たいなぁと思いつつ
どうしていいか分からずにいたら、昨日息子2が来たので教えてもらい、
スマホの画面をテレビで見るのを今更知りました(笑)
みんなで一緒に見られるしね。

山歩きもそろそろ行きたいね。
行楽の秋、もあるね。

読書の秋は、図書館の予約本が数冊ありますが、
なかなか順番が回って来ません。
先日、〇〇オフに寄ってみたら、順番待ちの本が300円であったので、
つい買ってしまいました。予約は取り消して、その次の巻を予約しました。
一度に借りても、読むのがとろいので・・。
今予約してるのは・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日

2022年09月23日 | 身の回りネタ

今日は秋分の日。

朝、1時間ウォーキングしてきて、土手沿いに生えていた萩の花に

今日のお昼はおはぎでも作るかな…と思ったら

10時頃、息子2のラインで孫が

「おばぁちゃん、今日行ってもいい?」と聞くので

そりゃあ、勿論、勿論🎶

と答えて、それからバタバタです!

掃除して、

お昼は、手作りおはぎと

昨日買った手羽元があったのでチューリップにして唐揚げ。

サツマイモとシシトウも天ぷらにして

南瓜のチーズ焼き。あと、茄子の漬け物とか冷蔵庫にあるものを並べたところに

息子たち到着!

孫はカスガイ!

一人で賑やかしてくれます。

食後、手土産の敬老の日バージョンのケーキを食べて

テレビのYouTubeでJR呉線の動画をみんなで見てました。

4歳の孫は鉄道オタク(笑)

4時過ぎ、帰って行きました。

ありがとう。

今年友だちに貰って植え込んだアサリナ、

今年はもう花が咲かないのかと諦めていたら

涼しくなって咲きだしました。

トレニアに似た、ちっちゃな花です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話スルー

2022年09月11日 | 身の回りネタ

困ったときに相談に乗ってくれる人、

同じような愚痴を語り合える人、

いちいち説明しなくても今の私を知ってる人、

そんな自分の都合のよい時だけ友達が居てくれたら

楽なんだけどな~

 

今日は友達?からの電話に悪いと思いながら出なかった。

彼女は話が長いのだ。

一応、用件はあるのだけれど、それはすぐに済むことで

その後がうだうだと続くのだ。

きっと、それを吐き出したくて電話をかけてくるのだと思う。

私の知らない彼女の仕事関係の人のことを延々と続けて

それは相談事と言うわけでもなく、愚痴。

他にも、家族の問題。

私だって聞いてもらいたい時があるので、付き合わないと・・と我慢してるけど

正直、着信を見て、またか・・と思う。

今日はそれに費やす気力がなかったので、ゴメン。

実を言うと、彼女の悩みを共有するのが疲れてきたのだ。

親身になるのもほどほどにしないと他人のことでストレス感じてどうする。

冷たい?

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目

2022年08月28日 | 身の回りネタ

ちょっと涼しくなったと思ったら、手がカサカサしてきました。

てき面ですね!

 

 

4回目のワクチン接種を済ませてきました。

今日は旦那さんの接種日で、私は9月あたまに予約していたけど、

バァさんショートが延びて不在なので二人一緒に動けなくてもいいかと

ついでに私も受けてきたワ

ただねぇ、今打たなくちゃいけなかったかなぁ

これ、効き目があるのか?

オミクロン対応の新ワクチン接種の前倒し開始とか言ってるじゃん!

オミクロンの次の変異株も出てきてるって言うし・・

 

たまたま電話してきた息子にワクチン接種したと言ったら、

笑ってたワ。

息子は反ワクチン派。

副反応は接種後2日目に熱が37.8℃、倦怠感。3日目には腕の痛みが残る程度。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな発散出来ずに

2022年08月26日 | 身の回りネタ

昨日、ご近所さんにイチジクと南瓜のお裾分けしに行ったら

あーストレス溜まる

と、延々とお喋りが止まらず、こっちは玄関先から徐々に遠ざかって行ってるのに

相手がついて出てきて、また話の続きが始まって・・困ったよ

75歳、一人暮らし、

コロナでサークル活動休止、

 

見守り対象だけど、夕方に行くんじゃなかった

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする