のほほんブログ

今日も今日とて、変わり映えしない日々。
ボケ防止と備忘録にブログをやってます。

京都愛宕山

2006年11月30日 | 自然ネタ
火曜日、京都の山に登ってきた。
京都市内の最高峰、愛宕山(924m)。
前日の天気予報では時々だったので、やめようかな~と思ったが、もし晴れたら一人行かなかったら悔しいじゃん
雨を覚悟で参加してきた。
京都南のICから一般道に入る頃には、山の上にはのっぺりと厚い雲が覆っていた。清滝の駐車場はガラガラだったが、登山客はチラホラやって来ていた。

曇り空の中、いざ、登山開始。



ここから頂上まで7kmの道のり。標高差800m。
階段が多いが、段差は程よく歩きやすい。



この登山道を整備するのにどれだけの人力が要ったことか・・
なんだか、薄日も差してきたぞ。



7合目の展望所からの眺望。
京都市内が見渡せる。右に見える川は桂川か。



各ポイントにこんな立て札が立ててあり、元気をもらう。



霧の中に現れた表参道総門(黒門)。ここより、境内へ。



この先に愛宕神社があるのか・・



と、思ったら・・まだまだ・・



最後の階段を上り、やっと拝殿に辿り着いた。



鳥居を潜って本殿にお参りする。
愛宕神社は火伏・防火に霊験のある神社で、ここは全国900社のの愛宕神社の総本社。『フリー百科事典『ウィキペディア



帰り道、渡月橋のベタな景色をパチリッ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーマンinフレーム

2006年11月26日 | ハンドメイド
今日は朝から雨、雨、

山刈り作業だったが、来週に延期になった。
来週も旦那がいない

↑こんな絵を見つけたので、キルトにしてみた。
小さな切れ端も捨てられない

フレームは勿論、百均
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい!

2006年11月25日 | 身の回りネタ
今日は息子2が記録会を走って、1年ぶりに自己新が出た!
こちらで新しいスパイクを買って送ったのが昨日届いて、
それを履いて走ったそうだがギリギリ間に合ってよかった。

レースの結果はいつもこっそりネットで調べる。
結果がよければいいけど、そうでない時の方が多いから・・
で、急いで旦那にも知らせてやったら
もう本人に電話したらしく知っていた。
先を越されてチョット悔しい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロークンスター

2006年11月24日 | ハンドメイド
やっぱり、X'masカラーと言えば
白と赤と・・緑だな~

緑のきれっぱしで作ったヒイラギを添えてみたら
少しはX'masモードになったかしら
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏

2006年11月24日 | 自然ネタ
昨日と今日と逆ならよかったのに・・
今日はきれいな青空でした。

こんなのもあれば

これくらいのもあるし、

こんな気の短いやつもいる・・


来週のお天気はどうでしょう・・
火曜日は山行きの予定なんだけど、今のところみたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉が・・

2006年11月23日 | 身の回りネタ


油断して写真も撮っていなかったら、気がつけば紅葉シーズンもそろそろ終盤。
慌てて、曇り空の中近所の山から収めた。

「こぉ~~ぃ」
「ぃえ~~~」
「ぅお~~ぉ」

グランドでは中学生が野球の試合。


面倒な修理を済ませて、のん気にパソコンの前で過ごしていたら
いつの間にか雨の音がしていた。
結構しっかり降っている。
散りかけていた銀杏の葉もこれですっかり終わりかな。



そう言えば、ワンコを連れて出てやるのをすっかり忘れてらぁ~

どうする・・?

もう、我慢する?





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあった

2006年11月17日 | 身の回りネタ


12月の声を聞いたら、クリスマスのデスプレイで街が賑わいだしましたね。
こんな田舎のめがね屋さんにもサンタが・・

そうそう、飲んだら乗るな
これから忘年会シーズン、忘年会シーズンじゃなくても
ちょっとした気の緩み、『これくらい・・』が取り返しのつかない事になるのです。


・・・?て、このサンタ、去年もいたよな。

去年は・・('o' )え~っと、






















こんなんだったわ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポッドキャスティング・・ってか?

2006年11月15日 | テレビ・ラジオ他メディア
つい最近見つけました 松山千春の「季節の旅人」
番組自体はSTV(北海道の放送局)で放送されてましたが
この、ポッドキャストのお陰で聞くことが出来るようになりました。
昔さぁ、安ラジオで雑音だらけの中、かすかに聞こえる音をキャッチしては
北海道のラジオ、聞いてたよ

秋の夜長、パソコンでダウンロードしたラジオ聞きながら
チクチク・・

手仕事の出来るラジオはいいですよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人王

2006年11月15日 | スポーツネタ

セ・リーグ=梵(広島)

おめでとう

梵選手、まずタイトル1個目ですね。
これはチャンスは一度しかないですからね。
次は盗塁王を狙え!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配

2006年11月13日 | スポーツネタ
広島・黒田“メジャー志向封印”右ひじ検査で渡米

まだまだ活躍してもらわねばならない大事な大事な身体です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする