偶然だが、ヒット大地のブログの閲覧数、昨日4位だった。
何かの手違いで、こうなったと思う。
なぜなら、少し前まで、
ずっと100番台だったからだ。
ヒット大地、閲覧数は、
あまり気にしていない。
むろん多くの人に読んでもらうことはうれしいが、
好きなことを書くのが一番だ。
今回述べることは、
今までも何回か述べたことだ。
でも、ときどき述べないと、誤解されるので、
半年に一度くらいは述べようと思っている。
ヒット大地、昨年(2012年)の6月まで、
あるSNSに所属していた。
今でも、すごくいい思い出で、
幸い、とても多くの人に、ブログを読んでもらっていた。
そして、ある日のこと、
「自殺防止」の動画を作った。
そのコメントに、
「私も自殺しないで頑張ります」
というような内容のものがあった。
俺は、そのとき、すっごくうれしかった。
また同じ頃、
俺のHPを読んだ、ある若者から、
5回ほどメールで相談事を持ちかけられた。
その中に、「大地さんだけが頼りです」
という切実な文面があった。
これも、めっちゃうれしかった。
俺は若者に、丁寧な返事を出し続けた。
そのとき俺は思った。
確かに、SNSで、多くの人から、
コメントをもらうことはうれしいが、
でも、そういう人たちのほとんどは、
心が健康で、悩みのなさそうな人たちだ。
そんな人たちは、
別に俺のブログを読まなくても、
きちんと生きていけるだろう。
でも、本当に悩んでいる人を、
未熟な俺でも、一人でも救えたら、
そっちの方が、100倍、いや1万倍うれしいぞ。
そのときちょうど俺はすでにgooブログを始めていて、
gooだと、字数制限も2万字で、
過激なことを書いても(笑)、許してくれそうな雰囲気だった。
そこで、俺は、SNSを円満退会した。
多くの人が別れを惜しんでくれた。
最後のブログも、たくさん読んでくれて、
35名くらいコメントくれた。
gooブログでは、ストレートに書くことに決めた。
以下のことは、いつも言っているが・・・
「これから崖に向かって歩いている人がいるとする。
真っ直ぐ行けば、落ちてしまうだろう。
その人に、丁寧な言葉で、止めなさい・・・というよりも、
首根っこを捕まえて、バカ、何やってんだ!そっちに行くんじゃない!・・・
と怒鳴りつけた方が、効果があるんじゃないか」
・・・・こう思ったんだ。
そこで、なるべく、
そういうスタイルで文章を書くことにしたんだ。
それは、一人でも、本当に悩んでいる人を救いたいからだ。
健康な人じゃない。
困っている人たちだ。
そして、もう一つ。
今は一人暮らしの人が多い。
独居老人は500万だ。
俺は短大に勤めていたが、
ほとんどの学生は、恋人もいなかった。
そういう「孤独の時代」に、
なるべく会話調のブログを書こうと思ったんだ。
だから俺のブログを読んで、
「下品」とか「失礼」とか「なれなれしい」と思うのは、
そもそも、そういう幸福な人は、
ハナから相手にしてないということだ。
そういう人たちは、
他人の微温的な、まともなブログを読めばいい。
そしてもう一つ。
俺は、ブログを書いていると、
「神がのりうつる」ような体験をするんだ。
だから、余計、言葉遣いも、乱暴になる。
神様は「~ございます」とか、おっしゃらないからな、ハハハ。
というわけで、
これからも、ヒット大地のブログは、
「下品」とか「失礼」とか「なれなれしい」
・・・というものになると思う。
本当に困っている人の心に、
俺の言葉が、
ストレートに届いて欲しい。
そして、たとえ一人でも、救われたら、本望だ。
SNSのある女性会員が言っていた。
「ヒットさん、一人の命、現実に救ったんだから、すばらしいじゃないの!」
確かにそうだ。
人の命は重い。
だから、過激な言葉を遣ってでも、そういう人を救いたいんだ。
そして、それが俺の人生の最終目的・・・と言ってもいい。
残り少ない人生だが、
そういう目標を決めれば、
腹も座るというもんだ。
ただし楽観主義者の俺。
ユーモアも大好き。
だから、そういうスタイルでも書きたい。
というわけで、
たまには、こういうことを楽屋話も書くことも、
ついでに許して欲しいもんだな。
これからも刺激的なこと、オッパイ、いやイッパイ書くぞぉ。
昨日のルークさんのような書き込みが増えたら
いいですね。
結構 若い人が読んでいますね。
画像なしで 読者が多いということは 悩みがない人はいないということと推測します。
1位を目指してください
私の理知的なコメントが順位を押し上げているのでしょうか(笑)
ねえ ヒデキさん
悩みが生まれて当然ですよ。
未熟なりに、できるだけ「消化可能な真実」を教えたいですね。
それが血となり肉となればいいですね。
人生修業中さん・・・・
1位は目指しませんよ。
そういうのは、結果論でいいんじゃないですか。
そう思います。