最も心配なのはトリチウム以外かも
完全にアルプスでの汚染水処理が出来ているのかでは
トリチウムに国民の注意が集中している事が気になってしまう
幾つもある汚染処理水タンクの中身は誰が検証しているのでしょうか
各タンクの状況の確認が必要では
隣国で心配している中国・韓国による確認が最適かも
その後が海洋放出に
現状の海流は1キロメートル沖合に放出すると
南下して千葉沖に来てしまうのでは
その後に黒潮に乗って岩手県沖に更に太平洋を東へと
1キロメートル沖と言っても岸から近すぎでは
黒潮の本流に乗せるべきかも
タンカーを使ってのより沖合への放出がベターでは
シッカリと検討することが求められているのでは