食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

秋の味覚サンマは豊漁?

2023-09-01 14:02:53 | 日記

昨年に比べて沢山の漁獲量になる予感が

中国漁船による漁が大きく減少するのでは

理由は福島原発から出た処理水の放出でしょうね

日本の漁船とは同一の漁場でとるサンマだから

中国国民の消費は望めず

漁をしても商売にならずお金にもならないのだから

人件費も燃料費も漁船の管理費も出せなくなってしまう

だから

サンマ漁には中国船は行かないことに

台湾の人が食べるのならば

日本と台湾の漁場に

だから

今年の秋はサンマがお値打ちになる予感が

豊漁のサケと美味しいサンマが早く食卓に

期待していますよ

        

 

 

 


最低賃金1.5倍が政府目標に

2023-09-01 07:34:51 | 日記

最低賃金が将来には1.5倍の1500円という

物価はどうなるのでしょうかね

物価が1.5倍以上では生活水準は悲しいものに

消費税も並行して1.5倍の15%になる事に

未来の日本はどうなっているのでしょうかね

政府も最低賃金を語るならば

物価、平均所得とか他にも生活に影響ある項目も表明べきでは

平均年金支給額とかね

税抜き後の実可処分所得余暇とか

生活水準改善がどうなるかを数値で示すべきでは

最低賃金が上がる弊害で平均賃金が下がっては笑いものでは

最低賃金を上げる目的をの明確化が必要かも

言葉足らずが支持率低下に