お米の価格が50%値上げに
2000円が3000円に
1000円が1500円に
大きな値上げでは
所得が5%に届かないのに50%のお米の値上げ
恐ろしき値上げでは
農協だけの判断とは考え辛く政治判断が有ったと
お米の値上げに追従する商品は
お酒、お菓子は待ったなしに値上げが
新酒は何%の値上げになるか???
お酒の量が減り
お菓子も節約に
国民は健康的にはなるかもね
でも
ストレスの蓄積は大きくなるばかりでは
散歩やジョギング等で
お金の掛からない趣味の発掘に期待が
物価上昇より収入アップとの公約は守れますか
来年の達成は確約できますか?
公約は目標で目的で達成するなど夢のごとしかも
お米50%の大幅値上げの影響が不気味では
総理の椅子もひっくりかえるかも
諸物価上昇で何が起きるか?