食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

世界貿易秩序の大きな変化に

2025-02-14 16:35:53 | 日記

自由社会のトップリーダーのアメリカ

そのアメリカが

関税を貿易収支不均等是正に設定するという

自由貿易はもはや昔話に

過去の歴史の出来事に

世界一の消費国アメリカが経済を世界経済を引っ張り続けていたが

これが終わりに

貿易収支が赤字であっても続いたかは

金融収支が良かったからでは

為替を操作できるほどの資金があるからでは

日本では円は過去には1ドル79円で苦しめられた時代も

今では160円と円安に

2倍の差が何故?

貿易の規制である関税主義の次は

為替の規制になるのかも

なるのは時間の問題かも

        

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿