見出し画像

古今東西のアートのお話をしよう

上高地の旅

松本の梅雨入りも例年6月7日頃…

梅雨前に上高地へと旅に出た


長野と善光寺は

出張で訪ねたことはありましたが、

松本と上高地は初めてです


松本からアルピコ交通(旧松本電鉄)上高地線で新島々駅まで(現在松本駅〜渚駅が水害で不通、バス代行運行中)、新島々駅から上高地まで
アルピコ交通のバスで


海無し県の長野に「渚」とか「下島」とはこれいかに?
渚とは川の波打ち際も意味するらしい。交通や運搬あるいは災害で川と海は繋がっている…
沢渡バスターミナルから上高地までは個人の乗用車は乗り入れ不可
狭い道、カーブの連続を考えるとアルピコ交通が便利と実感…

大正池で下車してトレッキング開始

大正池に映る木々

穂高連峰



遊歩道をすすむ

梓川 きれいな水と水勢、川石、光の変化で印象派の画のよう…



川面の輝き

お腹が空いてきたので

上高地帝国ホテルで
ランチ
ホテル裏側
ホテル正面
ビュッフェ アルペンローゼへ


ホテHPより



名物ビーフカレーとクラフトビールをいただきました

ビーフ照焼きと山菜ピラフが
美味しかったです 
お勧めします


ホテル裏からアルプス

散策再開



ウェストン碑

「日本近代登山の父」と呼ばれるイギリス人宣教師ウォルータ・ウェストン
19世紀に上高地、穂高連峰、槍ヶ岳の素晴らしさを世界に紹介
日本人にも山の自然を楽しむという概念をもたらした

それまで山は、
木材を伐採したりマギが猟をしたり、山菜を採ったり、

平家の落ち武者が隠れる場所だったか…


河童橋到着

きれいな川端を歩きながら、
アルプスを眺めるって素晴らしい
ありそうでない体験…
次は明神池だな

ランキングに挑戦中
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記風&ささやかな思索・批評カテゴリー 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事