山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2024年10/27 御嶽山の朝焼け

2024-10-28 06:04:52 | 御嶽山 朝焼け

今朝の木曽町雨降りです。

今朝の木曽町最低気温 14.2℃で、開田高原 11.5℃でした。

昨日の木曽町最高気温 22.7℃で、開田高原 18.2℃でした。

2024年10/27~地蔵峠展望台~開田高原の雲海と御嶽山

10/27~地蔵峠展望台~御嶽山の朝焼けとモルゲンと雲海

10/27~木曽馬の里~ブルーベリーの紅葉

10/27~木曽馬の里~コナラの木と朝霧

10/27~木曽馬の里~朝露と光芒を撮るカメラマン

10/27~木曽馬の里~アオゲラ君

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10/14 御嶽山の朝焼け

2024-10-15 06:23:49 | 御嶽山 朝焼け

今朝の木曽町曇り空ですが、予報はのちマークです。

2024年10/15~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えています。

今朝の木曽町最低気温 11.5℃で、開田高原 5.1℃でした。

昨日の木曽町最高気温 24.7℃で、開田高原 19.2℃でした。

昨日は、久しぶりに早朝から、友人と開田高原に御嶽山の撮影に出かけてきました。

2024年10/14~地蔵峠展望台~御嶽山の朝焼け

9月初旬までのボラ作業以来の地蔵峠展望台で、御嶽山の朝焼けと雲海は少しだけ

10/14~水生植物園~ワスレナグサに朝露が付いて綺麗でした。

10/14~朝霧が広がり、幻想的な開田高原の朝の風景

10/14~木曽馬の里~ソバ立てと御嶽山 一本木亭のソバ祭りが新ソバで食べられます。

昨日は、10時過ぎからから用事があり、友人と別れて新ソバは、本日食べに行きます。

10/14~ソバの実には、トンボの羽には朝露が付き、可愛いトンボ・・・

10/14~ニゴの準備で、刈り取られたススキ

10/14~最後は九蔵峠展望台~ウルシの紅葉と御嶽山の撮影して、

この後用事があり案内所に戻り、友人と咲かれ・・・別行動。又の再会をして・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年2/19 ジョウビタキ・リス

2024-02-20 07:03:55 | 御嶽山 朝焼け

今朝の木曽町濃霧が出て、曇り空です。

今朝の木曽町最低気温 9.6℃で、開田高原 4.3℃でした。

昨日の木曽町最高気温 13.6℃で、開田高原 7.9℃でした。

昨日の木曽町雨量 23mmで、開田高原 44.5mmでした。

2024年2/19~久しぶりにジョウビタキちゃんがきました。

2/19~相変わらずリスがエサ台を占領しています。

2/19~シメ君は一羽だけできました。

2/19~小雨の中、シジュウカラは四羽で来ています。

2/19~ヤマガラ君も四羽で来ています。

2/19~アトリ君は六羽位で来ています。

2/19~ミヤマホオジロ君は二羽で来ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年2/14 尾ノ島の滝 氷瀑 ⑦

2024-02-15 16:17:55 | 御嶽山 朝焼け

今朝の木曽町朝から降りになりました。

今朝の木曽町最低気温 0.6℃で、開田高原ー3.6℃でした。

今日の木曽町最高気温 9.6℃で、開田高原 7.3℃でした。

 2024年 尾ノ島ノ滝の氷瀑 ⑦ 

     

     

     

     

     

     

      

     

2024年2/14現在~尾ノ島の滝 氷瀑はこれが一番良いかな?

今週末から気温が緩み、解け落ちるかも?

2/14~午後から曇り空に変わり、空一面に焼けそうな雲が広がり、正解でした。

2/14~今年一番の爆焼けを撮影することが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年2/10 ジョウビタキとリス

2024-02-11 07:00:07 | 御嶽山 朝焼け

今朝の木曽町晴れてきました。

2024年2/11~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えてきました。

今朝の木曽町最低気温ー5.2℃で、開田高原 9.6℃でした。

昨日の木曽町最高気温 7.3℃で、開田高原 3.1℃でした。

2024年2/10~自宅の前にジョウビタキ君 個体①

2/10~ハナミズキの小枝にジョウビタキ君 個体②

2/10~ハナミズキの小枝にもう一羽の ジョウビタキ君 個体③

2/10~開田高原観光案内所裏~又。ジョウビタキ君

2/10~リス君 個体① ヒマワリの種が見る見るうちに減ります。

2/10~後からもう一匹の リス 個体②

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする