山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2021年1/30~開田高原ーベニマシコ

2021-01-31 07:12:17 | 開田高原  野鳥

今朝の木曽町曇り空で天気は下り坂、雪降りの予報です。

今朝の木曽町最低気温ー2.4℃で、開田高原ー6.2℃でした。

2021年1/30~開田高原は天気が下り坂で、野鳥たちが日に日に種類が増えてきました。

2021年1/30~開田高原~ベニマシコ君 個体①

2021年1/30~開田高原~ベニマシコ君 個体②

2021年1/30~開田高原~ベニマシコ君が二羽で夢中でエサを食べる

2021年1/30~開田高原案内所裏~シジュウカラ君・ミヤマホオジロ君も仲良く

2021年1/30~開田高原案内所~シジュウカラ君

2021年1/30~開田高原案内所裏~ホオジロちゃん・ミヤマホオジロちゃん

2021年1/30~開田高原案内所裏~ホオジロちゃん・ミヤマホオジロ君

2021年1/30~開田高原案内所裏~日向ぼっこをするミヤマホオジロのペアー

2021年1/30~開田高原案内所裏~エサ台には二羽のヤマガラ君が仲良くヒマワリの種を

2021年1/30~開田高原案内所裏~ベニマシコちゃんが初お目見えです。

2021年1/30~開田高原案内所裏~ベニマシコ君も初お目見えです。

2021年1/30~開田高原案内所裏~シラカバの実を仲良く食べるベニマシコのペアー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年1/29~開田高原ー野鳥

2021-01-30 07:30:13 | 開田高原  野鳥

今朝の木曽町晴れ上がりましたが、夕方からマークです。

今朝の木曽町最低気温ー5.2℃で、開田高原ー8.6℃冷え込みました。

1/29~開田高原の朝は薄日で、天気の下り坂雪降る前は、必ずエサを求めて野鳥が、

予想どうり群がってきました。

2021年1/29~木曽馬の里~友人と放牧場の廻りを行くとベニマシコ君 個体①

2021年1/29~木曽馬の里~ベニマシコ君 個体②

2021年1/29~木曽馬の里~ゴジュウカラ君

2021年1/29~木曽馬の里~コゲラ君

2021年1/29~木曽馬の里~コガラ

2021年1/29~開田高原案内所裏~エサ台には手前にカシラダカ君奥にはヤマガラ君

ヤマガラ君が威嚇して鳴いていました。

2021年1/29~開田高原案内所裏~エサ台の中に初めてミヤマホオジロ君 個体①

2021年1/29~開田高原案内所裏~エサ台の下にミヤマホオジロ君 個体②

2021年1/29~開田高原案内所裏~ホオジロちゃんとミヤマホオジロ君が仲良く

2021年1/29~お月さん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年1/28~開田高原ールリビタキ初撮り

2021-01-29 06:10:47 | 開田高原  野鳥

今朝の木曽町曇り空で、一日降り予報です。

今朝の木曽町最低気温ー2.1℃で、開田高原ー6.0℃でした。

2021年1/28~丸山観音~御嶽山

     

2021年1/28~開田高原~大屋橋~御嶽山

2021年1/28~木曽馬の里~ルリビタキ君 野鳥撮影で初撮りです。

2021年1/28~開田高原案内所裏~ミヤマホオジロ君

2021年1/28~開田高原案内所裏~カシラダカ君

2021年1/28~開田高原案内所裏~エサ台には三羽のヤマガラ君が入れ替わり

2021年1/28~開田高原~シジュウカラ君

2021年1/28~ホオジロ君

2021年1/28~開田高原~末川沿いには薄く霧氷が付いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年1/27~御嶽山~野鳥

2021-01-28 06:10:38 | 開田高原  野鳥

今朝の木曽町曇り空ですが、曇りのち晴れ夕方から下り坂予報です。

今朝の木曽町最低気温ー1.0℃で、開田高原ー4.9℃で積雪20Cmです。

2021年1/27~木曽馬の里~御嶽山は雪景色でした。

      

2021年1/27~開田高原~ベニマシコ君 個体①

2021年1/27~ベニマシコ君 個体②

2021年1/27~ベニマシコ君 個体③

2021年1/27~開田高原案内所裏~ジョウビタキ君 個体①

2021年1/27~開田高原~ジョウビタキ君 個体②

2021年1/27~開田高原案内所裏~エサ台に三羽のヤマガラ君がヒマワリの種を

2021年1/27~木曽馬の里~御嶽山に沈む夕陽

2021年1/27~木曽馬の里~御嶽山~夕焼けはここまででした。

      

2021年1/27~木曽馬の里~お月さん

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年1/26~開田高原ー霧氷

2021-01-27 07:08:00 | 開田高原  霧氷

今朝の木曽町昨夜からの雨降りで、気温は高めです。

今朝の木曽町最低気温 3.4℃で、開田高原 0.9℃でした。

2021年1/26~丸山観音~御嶽山と末川の霧氷

2021年1/26~末川の川霧は少しだけでした。

2021年1/26~末川地区~末川沿いの霧氷が綺麗でした。

2021年1/26~木曽馬の里~ブルーベリーの木とコブシの木にも霧氷が付いていました。

2021年1/26~開田高原案内所裏~ヤマガラ君がヒマワリの種を木の小枝の上で食べる

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする