山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2023年8/8 開田高原産 トウモロコシ

2023-08-09 07:22:27 | グルメ

今日の木曽町晴れ上がり、暑い夏が続きます。

今朝の木曽町最低気温 20.2℃で、開田高原 18.1℃でした。

昨日の木曽町最高気温 32.7℃真夏日が続きます。

開田高原最高気温 29.7℃夏日でした。

2023年8/8~開田高原~甘いトウモロコシの収穫が始めました。

お盆から大量に出てきます。

道の駅・直売所に出て、販売が始まりました。

8/20から五週連続で軽トラ市が、木曽町開田支所で開催します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7/29 ブルーベリー狩り

2023-07-29 18:28:10 | グルメ

今朝の木曽町晴れ上がりました。

2023年7/29~木曽馬の里のソバの芽が出てきました。

今朝の木曽町最低気温 20.5℃で、開田高原 17.4℃でした。

今日の木曽町最高気温 32.2℃二週間連続の真夏日でした。

開田高原の最高気温 30.3℃三日連続の真夏日でした。

今日は木曽馬の里の第二農園でブルーベリー狩りをしてきました。

7/29~今日の木曽馬の里は炎天下で、頭の上に保冷剤を入れて収穫しました。

7/29~約二時間近くで、甘くて大粒の実を2.5Kgを収穫しました。

7/29~受付には、ブルーベリーのジャムも販売していました。

奥の棚には、早朝から入り収穫したバケツに名札を付けてあり、

お客さんがたくさん来ていました。

     

7/29~木曽馬の里~一本木亭の前の芝生の上では、おんたけマルシェを開催中

明日30日(日)10時~午後三時まで開催中です。

7/29~キッチンカーも来ていました。

7/29~開田ロールも出来ていました。バスの中からの撮影でブレています。

7/29~花にはキアゲハが蜜を吸いにきています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年5/22 木曽の名物 ほうば巻

2023-05-23 06:51:27 | グルメ

今朝の木曽町小雨が降っています。

今朝の木曽町 10.2℃で、開田高原 9.4℃でした。

昨日の木曽町 26.2℃夏日で、開田高原 22.6℃でした。

木曽の初夏の銘菓「ほうば巻」販売始めました。

5/22~朴の木の花が咲き「ほうば巻」の季節になりました。

お菓子処「宝来屋」0264-22-2372

5/22~木曽福島地区~お菓子屋さん「ほうば巻」販売・地方発送もできます。

2023年5/22~木曽馬の里~御嶽山は雲の中で、新緑が綺麗になりました。

5/22~木曽馬の里~ブルーベリーの花が咲き始めて、収穫が楽しみです。

5/22~木曽馬牧場~朝の朝食タイムでした。

5/22~野鳥の森~アカゲラちゃん

5/22~野鳥の森~アカゲラちゃんがヒナをヘビから守るのに夢中で追い払うが、

なかなか逃げません。近くの木でアオダイショウが、ヒナを狙っていました。

     

5/22~野鳥の森の中には、ベニバナイチヤクソウ・マイズルソウが咲いて綺麗です。

5/22~野鳥の森~レンゲツツジも咲き始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする