山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2022年1/30~久しぶりのベニマシコ君

2022-01-31 06:48:13 | 開田高原  野鳥

今朝の木曽町晴れ上がり、厳しい冷え込みになりました。

今朝の木曽町最低気温ー8.2℃で、開田高原ー15.4℃でした。

2022年1/30~柳又ビューポイント~御嶽山

2022年1/30~西野地区~御嶽山

2022年1/30~開田高原野鳥の森~久しぶりのベニマシコ君が一羽

2022年1/30~開田高原野鳥の森~シジュウカラの群れに逢いました。

2022年1/30~開田高原観光案内所裏~シジュウカラ君 個体①

2022年1/30~開田高原観光案内所裏~シジュウカラ君 個体②

2022年1/30~開田高原観光案内所裏~ミヤマホオジロ君

2022年1/30~開田高原観光案内所裏~ヤマガラ君

2022年1/30~木曽馬の里~御嶽山に沈む夕陽

     

2022年1/30~木曽馬の里~夕焼けはここまで・・・残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年1/29~開田高原の野鳥

2022-01-30 06:41:36 | 開田高原  野鳥

今朝の木曽町晴れ上がり、厳しい冷え込みになりました。

今朝の木曽町最低気温ー8.4℃で、開田高原ー12.5℃でした。

2022年1/29~九蔵峠第二展望台~御嶽山

     

2022年1/29~九蔵峠の滝の氷瀑は綺麗です。

2022年1/29~開田高原観光案内所裏~ヤマガラ君 個体①

2022年1/29~開田高原観光案内所裏~ヤマガラ君 個体②

2022年1/29~開田高原観光案内所裏~ヤマガラ君 個体③

2022年1/29~開田高原観光案内所裏~ミヤマホオジロ君 個体①

2022年1/29~開田高原観光案内所裏~ミヤマホオジロ君 個体②

2022年1/29~開田高原観光案内所裏~シジュウカラ君

2022年1/29~開田高原観光案内所裏~ホオジロ君

2022年1/29~開田高原観光案内所裏~シメ君

2022年1/29~木曽馬の里~御嶽山に沈む夕陽・夕焼けを期待したが・・・残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年1/28現在~白川氷柱群 ⑨

2022-01-29 06:41:20 | 白川氷柱群

今朝の木曽町晴れ上がり、冷え込みました。

今朝の木曽町最低気温ー7.3℃で、開田高原ー11.0℃でした。

2022年1/28~木曽馬の里~御嶽山見えるのを待ち撮影この後すぐ雲隠れでした。

2022年1/28現在~白川氷柱群が気温の緩みで解け始めています。

     

     

川岸の氷柱群も解け始めてきました。

2022年1/28現在~白川氷柱群が解け始めていますので、見学の方は早めに来てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年1/27~地蔵峠一周ースノーシュー

2022-01-28 07:19:27 | 地蔵峠ー冬

今朝の木曽町薄曇りで、厳しい冷え込みになりました。

今朝の木曽町最低気温ー7.7℃で、開田高原ー13.9℃でした。

昨日は雪景色の地蔵峠をスノーシューを履き一周してきました。

2022年1/27~木曽馬の里~御嶽山は綺麗に見えました。

2022年1/27~早朝のお月さんです。

     

2022年1/27~地蔵峠~車道は冬季通行止めの雪道をスノーシューを履き一周

雪の上にはカモシカ・ノウサギ・キツネ・リス等の足跡がついていました。

2022年1/27~地蔵峠展望台~御嶽山は青空で綺麗でした。

2022年1/27~地蔵峠展望台~乗鞍岳の雪景色

     

地蔵峠~お地蔵さん

     

2022年1/27~地蔵峠~縁結びの木と石像

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年1/26~尾の島の滝の氷瀑 ⑦

2022-01-27 07:22:14 | 御嶽山麓ー尾ノ島の滝の氷瀑

今朝の木曽町晴れてきました。

今朝の木曽町最低気温ー4.7℃で、開田高原ー3.9℃でした。

     

2022年1/26現在~尾の島の滝の氷瀑が前日に落ちたと連絡を貰い確認して来ました。

     

     

1/26現在~左側下の氷瀑が気温の緩みで大部分が解け落ちました。

     

      

       

右側の氷瀑も少し融け始めました。

                   

      

~尾の島の滝の氷瀑上部分は大丈夫でした。

     

1/26現在~尾の島渓流は大雪で見頃ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする