山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2023年10/4 木曽町の秋

2023-10-05 06:19:41 | 木曽川水系 カモ

今朝の木曽町濃霧が出て曇り空ですが、予報はのちマークです。

2023年10/5~今朝の雨雲レーダーから

今朝の木曽町最低気温 14.1℃で、開田高原 11.6℃でした。

昨日の木曽町最高気温 18.2℃で、開田高原 14.5℃寒い一日中でした。

2023年10/4~黒川渡のダム湖~中州にオシドリが20数羽の群れで羽休め

10/4現在~冬が早いかな?いつもより早めにダム湖にオシドリがきました。

10/4~ダム湖には、カルガモも20数羽の群れが集まりました。

10/4~ダム湖には、アオサギも三羽来ています。

     

10/4~木曽福島地区~雨上がりのヒガンバナは水滴があり綺麗でした。

10/4~木曽福島地区~

10/4~木曽福島地区~カキが色付き始め、秋景色になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6/18~カモの繁殖

2022-06-19 02:54:37 | 木曽川水系 カモ

今朝の木曽町濃霧が出て曇り空ですが、予報はのちマークです。

今朝の木曽町最低気温 17.0℃で、開田高原 12.4℃でした。

昨日の木曽町最高気温 23.9℃で、開田高原 19.7℃でした。

2022年6/18~木曽川水系~黒川渡ダム湖のカルガモのメス

6/18~黒川渡ダム湖~カルガモのヒナが四羽元気に泳いでいます。

6/18~黒川渡ダム湖~オシドリのオス

6/18~黒川渡ダム湖~オシドリのメス

6/18~黒川渡ダム湖~上がオシドリのメス下がオシドリのヒナのオスとメス

6/18~黒川渡ダム湖~オシドリのヒナが二羽、親鳥と同じ位に成長しています。

6/18~黒川渡ダム湖~オシドリのヒナのオスこのヒナが遅くに生まれたかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする