山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2024年3/24 霧氷とオオアカゲラ

2024-03-25 07:13:51 | 開田高原  霧氷

今朝の木曽町曇り空ですが、予報はのちマークです。

今朝の木曽町最低気温 2.9℃で、開田高原 0.6℃でした。

暑さ・寒さも彼岸まで、今朝は暖かな朝でした。

昨日の木曽町最高気温 9.9℃で、開田高原 6.8℃でした。

2024年3/24~開田高原~西野川の春霧氷と御嶽山

3/24~木曽馬の里~ブルーベリーの霧氷と御嶽山

3/24~木曽駒高原~オオアカゲラ君

3/24~木曽馬の里~久しぶりのアカゲラ君

 

3/24~案内所裏~小鳥たちが食べた後、リスが来たが小鳥のエサだけ・・・

3/24~前に来た時雪の中に隠した、クルミを探すリス

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3/24 開田高原の霧氷

2024-03-24 12:54:21 | 開田高原  霧氷

今朝の木曽町曇り空です。

今朝の木曽町最低気温 0.3℃で、開田高原ー6.3℃でした。

昨日の木曽町 3.7℃で、開田高原 2.3℃でした。

2024年3/23~開田高原のツララが伸びていました。

3/24~キビオ峠~雲海に浮かぶ乗鞍岳

2024年3/24~キビオ峠~早朝の雲海に浮かぶ御嶽山朝焼けならずj・・・残念

3/24~木祖村~前日の降りで、福寿草は雪の中でした。

3/24~木曽馬の里~ブルーベリーの木々に春霧氷が付いていました。

3/24~開田高原~西野地区~御嶽山と西野川の木々にも春霧氷が付きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3/3 朝焼け・霧氷

2024-03-04 06:21:47 | 開田高原  霧氷

今朝の木曽町は雪降りです。

今朝の木曽町最低気温ー1.4℃で、開田高原ー9.8℃でした。

昨日の木曽町最高気温 6.2℃で、開田高原 0.4℃でした。

昨日の開田高原は、久しぶりに最低気温ー14.5℃厳しい冷え込みでした。

早朝から友人が五名が揃い、朝焼け・春霧氷の撮影楽しみました。

2024年3/3~開田高原~九蔵峠~モルゲンを期待したが・・・残念

3/3~九蔵峠~春の淡いピンク色の朝焼けの御嶽山が、期待どうりで満足でした。

3/3~朝焼けの後は、川霧の上がる場所に移動して、霧氷の撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年2/13 開田高原の霧氷

2024-02-14 06:57:29 | 開田高原  霧氷

今朝の木曽町晴れてきました。

2024年2/14~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えてきました。

今朝の木曽町最低気温ー5.0℃で、開田高原ー9.4℃でした。

昨日の木曽町最高気温 12.1℃で、開田高原 8.6℃でした。

昨日の朝も冷え込み、霧氷が付きました。

2024年2/13~開田高原~末川地区~末川沿いの木々に霧氷が付きました。

2/13~御嶽山と霧氷

2/13~開田高原~末川から川霧だ上がり、綺麗に霧氷が付きました。

2/13~霧氷と御嶽山を撮影出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年2/9 霧氷とリス

2024-02-10 07:44:10 | 開田高原  霧氷

今朝の木曽町晴れてきて、厳しい冷え込みです

2024年2/10~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えてきました。

今朝の木曽町最低気温ー6.5℃で、開田高原ー13.1℃でした。

昨日の木曽町最高気温 7.7℃で、開田高原 3.2℃でした。

2024年2/9~開田高原は霧氷が付きました。

2/9~末川に川霧が上がり、木々には霧氷が付きました。

2

2/9~川霧が綺麗に上がりました。

2/9~厳しい冷え込みで、ツララが伸びてきました。

2/9~御嶽山と霧氷 東の空に雲が出て、白く撮れませんでした。

2/9~リスが一匹できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする