山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2023年2/19 シロハラ 初撮り

2023-02-20 07:09:00 | 伊那 赤そばの里

今朝の木曽町雨降りです。開田高原は晴れ間が出てきました。

2023年2/20~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えません。

今朝の木曽町最低気温 1.5℃で、開田高原ー0.9℃でした。

昨日の木曽町最高気温 10.1℃で、開田高原 8.0℃でした。

2023年2/19~開田高原観光案内所裏~シロハラが屋根の上で、落ち葉をめくり

エサのミミズを探していました。 シロハラ初撮りです。

2/19~シジュウカラちゃん 個体①

2/19~シジュウカラちゃん 個体②

2/19~ヤマガラ 個体① ヤマガラが五羽の群れで交代でエサ台にきました。

2/19~ヤマガラ 個体② エサ台の下には ホオジロ君

2/19~ヤマガラ 個体③

2/19~ヤマガラ 個体④ ホオジロ君 個体①

2/19~ヤマガラ 個体⑤

2/19~ホオジロ君 個体② ホオジロちゃん

2/19~午後からヤマドリの雌もきてくれました。

雨の中観光案内所の中から、バードウォッチングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年10/2~赤そばの里

2021-10-03 03:37:15 | 伊那 赤そばの里

今日の木曽町秋晴れの快晴で、この秋の最低気温を更新です。

今朝の木曽町最低気温 7.4℃で、開田高原 2.2℃で肌寒い朝です。

今日は御嶽山の紅葉を撮影しに、4:00に友人が迎えに来て出かけます。

10/2~赤そばの里に友人と早朝から出掛けて、見物客は少なめでした。

2021年10/2現在~伊那市蓑輪町~赤そばの里は紅い絨毯で綺麗でした。

2021年10/2~赤ソバ「高嶺ルビー」

2021年10/2~赤そばの里~高嶺ルビーにアサギマダラが舞うそば畑

2021年10/2~赤そばの里~ソバの花の見頃は10月中旬位までです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする