山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2022年8/14 開田高原 ソバの花

2022-08-15 06:15:51 | 開田高原 初秋

今朝の木曽町濃霧が出て曇り空ですが、予報はのちマークです。

今朝の木曽町最低気温 20.7℃で、開田高原 18.3℃でした。

昨日は台風一過を期待したが、時々が覗く一日でした。

昨日の木曽町最高気温 28.4℃夏日で、開田高原 25.6℃夏日でした。

2022年8/14~九蔵峠~開田高原小雨降り霧が出て、幻想的な朝でした。

     

8/14~開田高原・西野地区~九蔵峠から移動して小雨の中の撮影でした。

御嶽山の霧が取れてきて、友人を案内しての霧の中のソバの花と御嶽山

8/14~開田高原・西野地区~こちらのヒマワリの花は終盤を迎えていました。

8/14~開田高原・西野地区~こちらのソバの花は八分咲きで綺麗でした。

8/14~開田高原・西野地区~ここのソバの花は実を付け始めていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8/13 開田高原の初秋

2022-08-14 01:01:54 | 開田高原 初秋

今朝の木曽町濃霧が出て曇り空ですが、予報はのちマークです。

今朝の木曽町最低気温 18.5℃で、開田高原 16.4℃でした。

昨日の木曽町最高気温 29.5℃夏日で、開田高原 26.6℃夏日でした。

2022年8/12~木曽馬の里~ツバメのヒナ四羽と前日まで思って撮影したが、

午後巣立ちを撮ろうとしたら、なんとヒナが六羽で、驚きました。

8/13~午後に六羽のヒナが元気に巣立ちしていました。

8/13~開田高原観光案内所前~コスモスの花が満開で綺麗ですよ。

8/13~開田高原観光案内所裏~ヒマワリの花も綺麗です。

8/13~開田高原・西野地区~ヒマワリの花も満開で綺麗ですが、御嶽山は雲の中です。

8/13~開田高原・西野地区~ソバの花は四分咲きになりました。

8/13~開田高原・西野地区~こちらのソバの花は八分咲きで綺麗でした。

     

     

     

     

     

     

8/13~上松町100周年花火大会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8/11 キビオ峠の夕焼けとお月さん

2022-08-13 06:49:29 | 木曽町 初秋

今朝の木曽町雨上がりの濃霧が出て曇り空です。台風の影響で午後からです。

今朝の木曽町最低気温 20.5℃で、開田高原 17.5℃でした。

昨日の木曽町最高気温 28.6℃夏日で、開田高原 25.3℃夏日でした。

2022年8/11~キビオ峠~御嶽山に沈む夕陽

8/11~キビオ峠~今回も夕焼けは御嶽山が雲に邪魔されてここまで・・・残念

8/11~キビオ峠~穂高連峰

8/11~キビオ峠~乗鞍岳の夕焼けはまぁまぁでした。

次回に期待して、御嶽山に感謝して帰宅

8/11~久しぶりのお月さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8/11 御嶽山とヒマワリ

2022-08-12 06:11:35 | 開田高原 初秋

今朝の木曽町濃霧が出て曇り空ですが、予報はのちマークです。

今朝の木曽町最低気温 20.9℃で、開田高原 17.0℃でした。

昨日の木曽町最高気温 32.0℃真夏日で、開田高原 28.3℃夏日でした。

2022年8/11~柳又ビユーポイント~久しぶりの御嶽山

8/11~開田高原・西野地区~満開のヒマワリの花と御嶽山やっと撮れました。

8/11~手前のソバの花は三分咲きでした。

     

8/11~開田高原・西野地区~こちらのソバの花は六分咲きでした。

     

8/11~西野地区~トウモロコシはお盆位に収穫です。

8/11~木曽馬の里~ホオジロ君

8/11~木曽馬の里~ツバメの四羽のヒナの巣立ちも近いですね。

8/11~前日の10:00頃~🐻熊さんがブルーベリーの畑を荒らして実が無くなり

8/12~今日のブルーベリー狩り、第一・第二農園は休園になります。

8/11~開田高原観光案内所裏~満開のヒマワリの花が綺麗です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8/10 開田高原 ソバの花

2022-08-11 07:30:51 | 開田高原 初秋

今朝の木曽町濃霧が出て曇り空ですが、予報はのちマークです。

今朝の木曽町最低気温 21.3℃で、開田高原 19.3℃でした。

昨日の木曽町最高気温 31.3℃真夏日で、開田高原 28.8℃夏日でした。

2022年8/10~開田高原・西野地区~満開のヒマワリと御嶽山雲隠れでした。

8/10~ソバの花は咲き始めました。

8/10~おんたけ健康ラボ~木曽馬が一頭だけいます。

8/10~開田高原観光案内所裏~ヒマワリの花が大きくなりおじぎをしてきました。

8/10~開田高原~オミナエシにベニシジミが蜜を吸いにきていました。

8/10~開田高原~コオニユリがあちこちに咲いています。

8/10~開田高原~ワレモコウも咲いています。

8/10~開田高原~ツリフネソウも咲いています。

      

8/10~開田高原~ツリガネニンジン・サラシナショウマはもうすぐ開花です。

8/10~開田高原~キアゲハ

8/10~開田高原~ブルーベリーの実が熟してきています。

ブルーベリー狩りはお盆過ぎ位まで出来そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする