
昨夜は7時にして眠くてたまらず、
ブラタモリを見ながらウトウト・・・
ふと目をあけたら見覚えのあるお顔が目の前に!
精進湖湖畔の写ば写ばの写真家、栗林さんではないですか!
一気に目が覚めました(^^ゞ
富士風穴を案内していらっしゃいました。
ガイドさんもされているとは伺っていましたが、
もうビックリでした

この富士風穴で、かつては蚕の繭を保存して、
日本の産業を支えていたのですね。
初めて知りましたよ(^^ゞ
荒船風穴と同じだと懐かしく思い出しました(^^ゞ
昨夜はアップできませんでしたけど
ついでに相変わらずですがアイコを収穫
今日の分

2、3日前二日分の収穫

今夜は娘が作ったトマト鍋でした(^^ゞ
マゴタンズにも好評で良かった良かった!
写真撮らなくて残念・・・^^;
cookpadで検索してみてください(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます