goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

還暦だから家族旅行♪

2008年02月26日 | 


(2008.2/23-24)

トシちゃんの還暦を機に、全員集合!

それぞれの家族と旅行や山歩き(^_^;)はしていますが、

家族総勢で旅行なんて、何年振りでしょう!




トシちゃんから情熱の薔薇をいただいて、
そんなトシちゃんのために、太っ腹なsanaeです。
恩着せがましい(^_-)-☆


初日はそれぞれスキーやらスノボーやら山歩きを楽しんで
再び富士見パノラマスキー場に集合します。

孫達は初めてのスキー、スノボーだったので
それぞれスクールに入り、
午後は親たちと一緒に滑っていました。

そのあと時間調整でそり遊び!元気がいいです。




そろそろ宿へ向かいましょう・・・・
駐車場で後片付けをしている間にも
動く!動く!元気いっぱい!!(笑)




片付けてようやく宿へ。
温泉でゆっくりしてから
いざ、宴の席へ!




その後は私たちの部屋で二次会・・・
というより、これからが本当のセレモニー!

子供達とこっそり準備した祝いの席!

注文したケーキは食事の時食べる予定でしたが
みんなおなかいっぱいで、
お部屋に持ってきていただきました。

スパークリングワインで乾杯!

みんなでトシちゃんが若かりし頃の歌を口ずさみ
(歌詞カードも用意して・・)
その後、次男、長女、長男の順番でお父さんに
感謝の言葉、メッセージを伝えます・・・

これが胸にジ~ンときました。

お父さんへ・・
息子達は「お父さんたちのように子供達を育てたい」と言います。
娘は「お母さん(sanae)に感謝してください」と言います(涙)

そう、子供達を叱るのはいつもsanaeでしたから(~_~;)
我が家は母親がいつも分の悪い、損な役回りでした・・・


一句・・・・
“娘に甘い あなたの妻より 娘でいたい”
sanaeが昔創った川柳です・・・^_^;

“子に甘い あなたの妻より 子でいたい”
・・・娘だけでなく息子にも甘かった!ということですね^_^;



子供達はそれぞれの思いを素の言葉で、
あるいは手紙に託して話してくれました。

子育て・・・けっして楽なことではありませんでした。
思春期、反抗期、子供から大人への過渡期、
苦労なことが三人分・・・(笑)

このあと母(sanae)もひと言挨拶です(^^ゞ



お父さん(トシちゃん)、還暦おめでとうございます。
みなさん(子供達、孫達へ)、ありがとうございます。

この節目を機に振り返ってみると、大変だったけど楽しかった!
(お父さんも、お母さんも)よく頑張ったなぁ~と思います。

これから残りの人生、お互い病気をしないように楽しく過ごしたいですね。

子供達が元気に育ってくれて、こんなに嬉しいことはありません。
今は子育ても大変な時代ですが、親子兄弟仲良く頑張ってください。

今回いろいろと準備してくれてありがとう。
 
(以下、子供達へお礼のひと言コメントは省略)

最後にお父さんへ
これからも元気に頑張りましょう。

from sanae



実はこのあとトシちゃん、
言おうとしたことをsanaeに先に言われて焦ったらしい(笑)
でも似たようなことを言ってましたかね?(笑)



孫がヒップホップを踊って見せてくれたり、
折り紙をいっぱい折ってくれたり、
一緒に歌を歌ったりしてくれました。




夜11時頃まで宴は続き、みな少々寝不足です(笑)

それでも元気に起きて朝食を済ませ、またスキー場へと向かいました。





前日に入笠山に登った私たちですが、
トシちゃん、スキーはしないというので、
この日も近くの山へ行くつもりでした。
でも既に午前11時ごろになってしまいましたので、
結局写真を撮ったりしながら子供達と一緒に
過ごすことにしました。

sanaeは久しぶりにスキー板を借りて
滑ってみようと思ったのですが、
もう10年くらいやっていないような気がします。
元々下手ですから結局やめてしまいました^_^;
でも滑ってみればよかったとちょっと後悔!(^^ゞ
いや、怪我しなくて良かった!とも思ったりしています(爆)

結局トシちゃんは
直前に怪我をしてスノボーができなくなった孫娘たちと
ゴンドラで登って雪遊びに行き、
sanaeは休憩室でのんびりとビールなど飲みながら席取りです(笑)





一番小さい孫娘が生まれてから、
この家族全員が揃った旅行は初めてでした。
還暦祝いなんて・・・とも思いますが、
やって良かったです(^^ゞ

お陰で楽しい二日間でした(^^♪





どうもありがとう




これは長男が、お父さんの60年史ということで
写真を抜粋してまとめてくれたCDです。

お父さんに分からないようにこっそりと、
小さい頃からのアルバムをスキャンして
作成してくれました。

部屋に入るや、実は一番最初にこれを
見せたのでした(PCセッティングして)。

なつかしのビートルズのBGMを聴きながら
家族全員が一緒に、お父さんの60年史を見たのでした。

幼い頃はもとより、若かりし頃、結婚、子供の誕生、育児、
子供達との旅行、家庭などでの出来事、祝い事、
子供達の結婚、孫の誕生・・・一こま、一こまが財産です(^^ゞ





コメント (40)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スノーハイク | トップ | 今日はこれまで »

40 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいお祝い! (小太り親方)
2008-02-26 21:34:37
トシちゃん、改めまして還暦おめでとうございます。
温かいご家族に囲まれ、感謝され、そして感謝し、素敵なお祝いですね。

我家も今年両親が金婚式、トシちゃん達のような想い出に残る素敵な時を残せればなぁ、と願う頭痛の種の放蕩息子です(爆)
返信する
トシちゃん、おめでとう!! (祐子)
2008-02-26 22:26:27
ほんとうにステキな還暦を迎えられて おめでとうございます。
すばらしいご家族!! ますます‘憧れ’を深めました。

実は わたしにも としちゃんがいるんですよー。
(おんなじ名前・・・‘悪い妻’ですが・・・)
トシちゃんみたいな幸せな還暦を迎えられるよう、
sanaeさん目標に う~~んと頑張っていかなきゃと思いました。
スノーシュー 買ってあげましょうね~~!
ペタペタ歩けて 楽しいですよ~~!
返信する
素晴らしいです♪ (やまとそば)
2008-02-26 23:35:22
トシちゃん、還暦おめでとうございます。
また、sanaeさん、素晴らしい還暦の家族旅行おめでとうございます。
私達も、自分の父親の時、同じ様な事をしました。
私は、トシちゃんよりやや遅く生まれて来て、三人の子供も皆成人しましたが、まだ皆独身でして、おじんになりきれていません。(汗)
しかし、本当に感動しました。私達の父母は既に80歳前後ですが、やはり今も、両親には感謝しています。
とっても素晴らしい話でした。
返信する
Unknown (TiCA)
2008-02-26 23:40:42
トシチャン、還暦オメデトウございました!
こうやってダイジェストを拝見するだけでも、トシちゃんご一家の仲のよさがたくさんたくさん伝わってきます。
本当に素晴らしいご家族ですね!
なんか、あたしももっと親孝行しなきゃナ~なんて思ってしまいました(笑

家族みんな揃っての旅行、きっとお孫さんたちにとっても素晴らしい思い出になったでしょうね。
コレからが楽しみですね♪
返信する
泣けてきちゃいました。 (ぼんいぢ)
2008-02-27 00:34:48
おめでとうございます。
素晴らしい還暦記念旅行ですねー。
カンドーして泣けてきちゃいました。
トシちゃんsanaeさんの素晴らしい人柄がわかる旅行&パーティーですね。
古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・白寿
んで、
ルビー・サファイア・金・エメラルド・ダイヤモンド婚式もどんどん続けてくださーい。
返信する
おめでとうございます。 (河童)
2008-02-27 07:26:14
これ以上の幸せな風景を、私は見たことがありません。
今度お裾分けをお願いしますね!
返信する
なんて素敵な! (cyu2)
2008-02-27 10:33:07
ご家族ですねー。
画像のみなさんの笑顔を拝見しているうちに、ウルウルしてきちゃいました仕事中なのに・・・(笑)
還暦までの人生はもちろん楽しいことばかりじゃない、ってことは十分解っていても、
この瞬間に全て忘れられるような、素晴らしい一日だったのでは
私ももっと親孝行しておけばよかったと悔やまれます。

ホントにおめでとうございます!
返信する
幸せだー (まゆ太)
2008-02-27 12:41:53
トシちゃん、還暦おめでとうございます。
だけど、還暦に見えないですねー。あのデカザックを背負ってる姿は(笑)
昨日、この記事読んでいたら、目頭あつくなってしまって、言葉が出ず、寝てしまいました(汗)
本当に素敵な家族ですね。トシちゃんとsanaeさんの人柄からも伺い知ることができます。
わたしの父も去年、還暦をむかえまして、ちょうどこの時期に、箱根に還暦旅行にいきました。といっても、毎年この時期にみんなで旅行には行ってるのですけどね(^^;。
sanaeさんちは、ちびちゃんもいるから、さらににぎやかですねー。ヒップホップダンス披露してくれるなんて、かわいい♪
みなさんのこれからの健康と幸せに!かんぱ~い☆(会社なので、みそ汁で^^;)
返信する
小太り親方さん (sanae)
2008-02-27 18:19:46
ありがとうございます。

なんとご両親が金婚式ですか!
それはそれはおめでとうございます♪
孝行息子さんがどんなイベントを繰り広げられるのか楽しみです
今度は何の着ぐるみをお召しになるのでしょうね~(^_-)-☆
返信する
祐子さん (sanae)
2008-02-27 18:20:23
なんと!トシちゃんと同じお名前とは!
これもまた奇遇ですね~ 悪い妻も一緒?(爆)
悪い妻の見本?(笑)
祐子さんを見習わなくちゃ!(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事