気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

やってきましたニューフェース君♪

2006年05月17日 | ひとりごと
お日柄もよく、やってきましたニューフェース君!
ご対面ホヤホヤ! これから我らが山行の頼もしい相棒です。
さっそくガソリンを入れて運転してきました。
なかなか快適な乗り心地♪

さて最初はどこに行きましょうか?
土曜日はお天気があまりよくないようですね~
でも楽しみだ~♪

なんせダートな林道とか走るのですからすぐ傷はつけそうですけど、
セダンちゃんのように、あまりお腹はこすらないで済むかな
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「母の日」と雨だから | トップ | アカヤシオを見に! »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけさん)
2006-05-17 19:27:31
いいなぁ。私も新しいのほしい・・

13年目の車検も終わり、新しくなるのはいつになるやらです。貯金が増えないもんだ!



sanaeさんの生活、なんか、かっこいいなぁ~!
返信する
おめでとうございます! (minera)
2006-05-17 21:54:15
ご無沙汰しております。mineraです。

東北の山巡りご苦労様でした。

羨ましいです!!

素晴らしお供ですね!

写真からお見受けすると、Xトレイルでしょうか。

これなら雲取林道でもばっちり走れますね!

私も4駆が欲しいです。

今週末はニューフェース君とのデビュー戦はどちらでしょうか?
返信する
良いですね~ (輝ジィ~ジ)
2006-05-17 21:57:39
何と言っても新車良いですね~

この先、益々山行ヒートアップ間違いないですね!!

車の買い替え簡単な事では無いですから(年金生活では)自分で働き稼いだお金、残すより使ったほうがお国の為にもなります。どんどん使いましょう。(笑い)人生精一杯楽しまねば…
返信する
たけさんへ (sanae)
2006-05-18 09:45:23
また貯金無くなっちゃいました・・・

これはこれで寂しいものがアリマス。

将来どうしよう・・とか、でも元気な内に・・とか、これでも迷ったりしてます(^^ゞ

寿命も健康も約束されていませんから生き方は自分で決めるっきゃないです(^o^;

一人じゃ生きられないですしね~(笑)

返信する
mineraさんへ (sanae)
2006-05-18 09:58:58
mineraさんのお茶と山、静と動の生活って素晴らしいな~と常々感じ入っています。

極めているというか、ひたすら頑張っておられる姿はとても気持ちいいです(^-^)

時には一休みして旅にも出られたりして・・東北お薦めですよ~

(お仕事を兼ねていても遠くに出かけるのって楽しくないですか?^-^;)

車ビンゴです!週末は日曜だけのようですね・・どこにしましょう・・^^;
返信する
輝ジィ~ジさんへ (sanae)
2006-05-18 10:09:50
ひょっとして私、愛国者でしょうか?笑

ヒートアップしたいですね~オットまだ買ったばかりですから(^_-)-☆

私も輝ジィ~ジさんご夫妻のように穏やかな充実した日々を過ごしたいものだと思います。



>人生精一杯楽しまねば…



 そうですよね~。同感です(^o^)/
返信する
かっこいい~!! (nobu)
2006-05-18 13:28:32
どんな山道でもがんがん行けそうですね。

それにしても、山まで車で行く人たちって、

タフだな~と思います。

私達はいつも列車ですが、帰りはkouichiは

大抵ビール片手に持って乗り込み、

旅の感想など話しているうちに、私は疲れが出て

うとうとしてしまったりします。

でも、車だと大きなザックもそのまま積んで現地まで行ける

という便利さがありますよね。

フットワークは軽くなるかも!

電車だと、まず、指定席を確保するところから始めなくてはなりませんしね。
返信する
新車 (さすらい人)
2006-05-18 14:44:06
新車いいですね。しばらくは、傷を付けないように、舗装道路止まりで、悪路の林道への突入は裂けた方が良いですね。

で、どこに行きますか。新潟方面にくるなら、連絡ください。

私も、陽気が良くなったので、路上生活の山旅に出かけたくなりました。
返信する
To nobuさん (sanae)
2006-05-18 22:53:13
>かっこいい~!!



私のこと?なんて冗談で~す(笑)

(冗談でも嬉しいです>たけさん)

もうカッコワルイですよ~

あっ、車のことですね(笑)>nobuさん



車は便利でアクセスが楽な反面、体力的には確かにきついときもあります。

でも、二人で運転できるとけっこう楽ですよ~

運転者一人だと大変だと思うのですが、苦にならない人もいるからすごいです。

山の場合、公共交通機関で遠出は切符の確保から大変ですし、飛行機など予約して天候が崩れたひにはもう泣けちゃいますよね。

帰りにビール飲めて、眠れるのは魅力です(^_-)-☆
返信する
To さすらい人さん (sanae)
2006-05-18 22:57:27
ありがとうございます。



我らはもう一年中路上生活者です(^-^;

これからちょっとは楽になりそうで嬉しい♪



そちらに行ったときはよろしく(ペースダウンで)お願いしますね(^_-)-☆

さすらい人さんかなりグレードアップしてますから、ついていけなさそうで心配・・・(^-^;
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事