気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

西丹沢山開き・2008

2008年05月25日 | 山歩き
檜洞丸は雨。山開きの神事だけ参加してきました。記念にバッチ購入、バンダナはその時いただきました。オマケかな?

お昼前に帰宅しましたが雨も上がったので、ちょっとお散歩に行ってきます(^O^)/
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉養老渓谷 | トップ | 小さな旅:養老渓谷へ080524 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また山でしたか! (かいねこ@谷中でよっぱ)
2008-05-25 18:42:01
枇杷高いですよね。桐箱入りなんて考えられない価格ですよ。でもその分、美味しいんですよね~(ジュル)。
今日は、山開きでしたか。こんな天気なら諦めずにどこかの山に行けば良かったですわ。その点、sanaeさんはさすが!

サイテイで、千葉超ロング縦走オッケーですよん。ふうろさんも呼びませんとね。
返信する
山開き~♪ (やまとそば)
2008-05-25 18:57:46
もう始まりましたか!
山開き~。
私達も、会津朝日は行こうと思っています。
会津の山々は山開きをやる所が多く、バッジも無料で戴ける事が多いです。
是非、会津へ・・・(笑)
返信する
バッチLOVE (ハル)
2008-05-25 21:08:59
山開きのバッチですか~
いいですね☆

バッチハンターとしては、これからは
山開きも視野にいれないとですね。
返信する
呪縛 (輝ジィ~ジ)
2008-05-25 22:56:20
sanaeさん山から逃れる事は出来ません。
返信する
この時期の雨上がり (nobu)
2008-05-25 22:58:21
湿気で土や草花の息吹がもわ~って
立ち上ってくる感じですね。
からっとした五月晴れもとってもいいけれど
今日のような感じも悪くないと
川沿いを自転車散歩してて思いました。
でも、段々と蒸し暑くなってきますね~
←カエルちゃんの喜ぶ季節 ?
返信する
豆豆しい・・・。 (さるや)
2008-05-25 23:06:29
よく 体の動く お姉さまですことヽ(;´Д`)
養老なのかと思ったら、今度は丹沢でっか。
目が離せませぬ。
・・・さるやは ぶくぶく 残留でした・・・
返信する
かいねこさん (sanae)
2008-05-25 23:46:42
また山でした@寝酒350mlでよっぱ(笑)
枇杷、私は30分食べ放題でがんばって(笑)、枇杷好きの娘のために大枚はたきました(^^ゞ
枇杷より甘い母心…f^_^;
枇杷はそのうち安くなってからと思っているうちに無くなってしまう賞味期間の短い果物ですね

今日は山に登れず残念でした。チト消化不良です(-.-;)
あきらめの悪い奴でして登山口まで行っちまいましたが勇気ある撤退?(^^ゞ

サイテイいよいよ身近な所から制覇ですか?ふうろさんにご案内をお願いですね。
東京、千葉…次は神奈川?(笑)
返信する
やまとそばさん (sanae)
2008-05-25 23:55:09
会津朝日岳会津駒から良い眺めでした。
未登で気になってます


バッチこちらも無料の時代あったと思うのですが…(^^ゞ
返信する
ハルさん (sanae)
2008-05-26 07:23:12
おはようございます。
山開き祭開催している頃は既に歩いてますので
参加したのは初めてでした。
このお天気のおかげです。
なのでバッチは記念に買ってきましたよ~♪
2008とその年が入っているんです(^^♪
返信する
輝ジィ~ジさん (sanae)
2008-05-26 07:23:39
神のお告げと賜ります(笑)
今日ご一緒した方からも同じようなことを言われました。
輝ジィ~ジさんもお仲間ですね(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事