気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

六万騎山&坂戸山へ

2016年04月09日 | 山歩き

六万騎山の後、移動して坂戸山へ。

そこであたさん、はらっぱさんご夫妻、
Mikkoさんご夫妻にバッタリ‼(^^)♪
ビックリ嬉しでした。

Mikkoさん、おねだりの初スィーツご馳走様でした(^-^;

坂戸山はタムシバロード。


イワウチワも満開!


バックは八海山




桜も満開!





六万騎山のカタクリは終盤


とは、リンゴさん情報でしたが
せっかくなので、やはり歩いてきました(^-^ゞ

満足、満腹な(^-^;、
いろいろ充実した一日でした。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初物 | トップ | アカヤシオ♪ »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
開花の進みは早いですね (kazu)
2016-04-09 22:20:17
稜線のタムシバもイワウチワもそして桜も
ビックリするほどの速さで咲き進んでますね
バッタリ、うらやましいです。

返信する
花名山 (リンゴ)
2016-04-10 06:10:34
今週はタムシバの開花が進みましたね。
イワウチワもカタクリもまだまだ元気?
詳細レポが楽しみです。
返信する
kazuさん (sanae)
2016-04-10 23:24:16
今年は早いですね~
日程の決まっているツアーはおそらく間に合わないのではないかとしんぱいになります。
Kazuさん捜しましたよ~(^^)♪
返信する
リンゴさん (sanae)
2016-04-10 23:29:40
まだまだ元気いっぱいでしたよ。
カタクリはいろいろでした。
リンゴさんのお蔭で間に合いました。
ありがとうございました(^-^ゞ
\(^o^)/
返信する
嬉しかったです♪ (mikko)
2016-04-11 09:30:19
もしかしていらしているのでは?
と期待していたのですが山頂まででお会い出来なかったので諦めていたところのバッタリ!嬉しかったです。
念願だったスィーツタイムもご一緒出来て大満足の1日になりました。
あの後緑色のカタクリもみて来ました~
次回は山頂でゆっくりおしゃべりしたいですね。
返信する
mikkoさん (sanae)
2016-04-11 10:04:30
平標以来のバッタリでしたね。
もっとちょいちょい会っているような気がします(^^ゞ
途中とはいえたくさんお話しできたとトシちゃんも喜んでました^^
いや、スィーツに満足してたのかな?(笑)
お恥ずかしい、どうも失礼しました(笑)
美味しかったですよ~、どうもご馳走様でした(^^ゞ
次回もまたスィーツを、いえいっぱいお話しできるのを楽しみにしています(^_-)
返信する
おひさしぶりです。 (ぼんいぢ)
2016-04-11 20:25:19
こんばんはー。
春は、なんと言っても、お花見山行ですよねー。
しかも、今回は、mikkoさんとバッタリだったんですねー。
スイーツタイムも御一緒とは羨ましいかぎりです。
今年の岩手は雪融けが早くて。
こちらでもボチボチお花見山行始まってます。

あと、
最近ブログ放置でインスタグラムで遊んでいました。
名前のリンクにインスタグラムのURL入れました。
よかったら覗いてみてください。
返信する
やっぱりピークは過ぎていたのですね! (izumi)
2016-04-12 17:30:37
先週末、新潟の角田山でカタクリを楽しみましたが、六万騎山がすでにピークを迎えていた情報でビックリ!!

坂戸山、4月下旬でも山頂手前は残雪があって苦労した記憶があります。
もちろん、満開のカタクリを楽しんだのですが。
目が回りそうな速さですね。

9日は仙人ヶ岳に登っていました。、新潟が予想以上に良かったので角田山に変更して、今回登りました。
アカヤシオも丁度、見ごろで楽しい山歩きが出来ました。

1日違いでバッタリ出来なくて残念でした。


返信する
ぼんいぢさん (sanae)
2016-04-12 21:28:10
お久しぶりです♪
ぼんいぢさんもmikkoさん達とバッタリしてますもんね~
私達2回目ですけど今回も登山道でバッタリでした(^^ゞ
お花見は皆さん似ているので遭遇率高くなりますから
これからも楽しみにしています(^^♪
東北も雪解け早いのですか、また行かねば(^^♪
そういえば小岩井牧場あたりの一本桜、今年は開花が早いのでしょうか?なかなか行く機会がありませんで・・・(^^ゞ

で、ぼんいぢさんはインスタグラムを始めていたのですね。
拝見しましたよ~
常に新しいことされてますね~^^
写真がメインのようですけどそれもまた思い出に残りますね^^
前々から気にはなっていたのですが、簡単なのかな?(^^ゞ
返信する
私はびっくりでした (はらっぱ)
2016-04-12 21:46:15
まさかあそこで出会うなんて思ってもみませんでした。
逆周りじゃなくて良かったわ(^^)

お互い素敵なお花見が出来て良かったですね(^^)
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事