気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

レース編み:ドイリー

2019年10月31日 | 手芸、裁縫

ドイリーとは花瓶の敷物など、

使い途はいろいろあります。

 

サイズは直径37㎝

 

またまたポチポチ編みました(^^ゞ

 

そして次の…編み始めました^^;

これはちょっと大きいので

完成はいつになるか分かりません^^;

 

 

 

ところで今日のびっくりしたこと、

沖縄首里城が火災でほぼ全焼というのは驚きました。

30年かけて復元がようやく終えた所だったとか、

何ということでしょう。

一度見学したことがありましたが、

また沖縄に行くことがあれば

完成した姿を是非とも見たかった!

沖縄の方や携わってきた方々の落胆は

いかばかりかとお察しします。

 

 

そしてもう一つ、ひとりごとです。

数日前に湧き上がった来年8月開催の東京オリンピックの

マラソン、競歩が札幌に変更になるという、

思いがけないIOC(国際オリンピック委員会)の決定!だそうで、

昨日から東京でIOC調整委員会の合同会議が行われていますけど、

なぜに今頃になって提案でなく、いきなりの決定?

予め水面下の根回しはあったのでしょうけど・・・

先月9月末に行われたドーハの世界陸上で、

暑さのためリタイヤが多かったため、

東京の夏の暑さにも危機感をもったようですけど、

そりゃ東京都としてはビックリですよね。

いったいどうなるのやら。

どちらになるにせよ、東京都の意見はしっかり伝えるべきと思います。

そもそも東京都だけでなく周辺の地域に競技は拡散しているのですし、

札幌もと言うのなら東京でなく日本オリンピックよね・・・

1964年の東京オリンピックのように10月開催なら

気候が良かったのに・・・でも台風や大雨で

今年のラグビーワールドカップも中止があったりして大変だったっけ^^;

(ラグビー、明日、明後日の三位決定戦と決勝戦楽しみ♪)と話それましたが、

マラソン開始時間早めたり、道路改装したり、ミストや木陰など

いろいろ準備してきているそうですし、

これから札幌と言われてもネ。

札幌だってこの頃の夏は暑いそうじゃありませんか?!

天気予報でも何度か聞いていたような記憶ですが?!

札幌はそれこそ暑さ対策してないでしょうし・・・

 

素人の私が言うことでもないですが、

ちょっと違和感感じてます(-_-メ)

 

 

つづき

やはり札幌か(*≧з≦)

とにかく成功しますように…

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生田緑地バラ苑へ(2019.10/28) | トップ | なぜか… »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう思います。 (さるや)
2019-11-01 13:38:43
やはり、東京名所を巡るマラソン見たかったですよね。
各所に馴染みもありますしね。
ほんと、札幌も最近は馬鹿暑な時あります。
強引さと、違和感同感です。
返信する
さるやさん (sanae)
2019-11-05 10:41:24
さるやさん、コメントありがとうございます♪
返しが遅くなってスミマセン^^;

なんで今頃バタバタ慌てるかなぁ・・・という思いはありますよね。
もっと早く気づけよって。
決まったことに一生懸命向き合ってきた東京、日本に失礼だっていうもやもやした憤り感じますよね。
で、これまた覆された決定ごとに一生懸命向き合って頑張るのが日本なんですよね^^;
けなげだなぁ、日本!(+o+)
事故なく無事開催され無事終えて欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

手芸、裁縫」カテゴリの最新記事