気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

赤岳鉱泉より

2013年07月13日 | 山歩き
なんとか背負ってこれました(^_^)v
でも山頂見えません( ̄▽ ̄;)
雨もポツポツ…
テントでまったりしますか…f(^_^;
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カメラの退院 | トップ | 横岳を過ぎて »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mitchell)
2013-07-13 09:58:38
「カメラの退院」より好きな日記「赤岳鉱泉より」
返信する
できるなら。 (さるや)
2013-07-13 15:23:36
千葉工場を抜け出して、八ヶ岳へ飛んでいきたい。
(´・ω・`)
涼しいですか?やはり。
返信する
梅雨明けしたのに (mikko)
2013-07-13 21:25:09
山のぼら~にとっては梅雨明けしていないようなお天気ですね。
標高の高い山はどこも雲に覆われているみたいです。
でも八ヶ岳の懐に抱かれて。。。
幸せなひとときをお過ごしですね。
テント場も賑わっていますか?
返信する
同じ赤でも (のぞむ)
2013-07-14 04:24:58
こちらは道志の赤岩を目指します。

赤岳晴れるとイイですね。
返信する
Mitchellさん (sanae)
2013-07-15 14:55:56
どうもありがとうございます。
返信する
さるやさん (sanae)
2013-07-15 14:58:26
できることならご一緒したかった!
涼しかったですよ~
下界は一気に熱暑!ですね^^;
返信する
mikkoさん (sanae)
2013-07-15 16:51:35
梅雨入りすると降らず、梅雨明けすると降って、いつものお約束ですね(^^ゞ
この三連休はどこも不安定でしたね。
ここは大丈夫かなと思ったのですが、やはり厚い雲に覆われてました(^^ゞ
でもテンバでまったり、時間が長いかなと思いましたが良い時間でしたよ~♪
テンバはどんどん混んで、良い場所は早々に埋まってしまいましたよ(^^ゞ
返信する
のぞむさん (sanae)
2013-07-15 17:13:00
赤岩?と確認してみたら、一度行ったことがあります(^^ゞ

二十六夜山に行った時ですが展望のいい場所というのに天気がイマイチで残念だったのを思い出しました。
今回いかがでしたか?
こちら硫黄岳から横岳で、赤岳には行きませんでした。
お天気は歩いているとき降られなかっただけ良かったです(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事