随分変わりましたね。本屋さんで見つけられませんでしたf^_^;
最新記事
最新コメント
- sanae/神奈川県二宮:吾妻山(吾妻山公園)2025.1/25
- のぞむ/神奈川県二宮:吾妻山(吾妻山公園)2025.1/25
- 食うかい/神奈川県二宮:吾妻山(吾妻山公園)2025.1/25
- sanae/登山靴と登山用品の整理見直し
- 食うかい/登山靴と登山用品の整理見直し
- sanae/墓参とコスモス(2024.9/24)
- 食うかい/墓参とコスモス(2024.9/24)
- sanae/甘利山のレンゲツツジ(2024.6/6)
- さるやです。٩(๑´0`๑)۶/甘利山のレンゲツツジ(2024.6/6)
- さるやだな。(•ө•)♡/甘利山のレンゲツツジ(2024.6/6)
カテゴリー
バックナンバー
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 218 | PV | |
訪問者 | 161 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 6,147,486 | PV | |
訪問者 | 1,841,036 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 8,103 | 位 | |
週別 | - | 位 |
新鮮な感じですね~
シンプル is ベスト!?
まだ、売ってるかな~?
8000日登り続けた男・・・見なくちゃ・・・。
中身もイメージが変わりました。
若い人向きになってきたかな?私好み!(爆)
8000日の・・・読み損なうかとあせりましたよ!
って、焦るほどでもないですが^_^;
これからじっくり読みます。
けっこう楽しめそうですよ~
今後どうなっていくか気になりますね。
好みが別れるところかもしれません。
愛知県に今期、初めて冬山に行ってみたいという「こまち」さんという女性がいるんですが。
冬山について、わからないことだらけで、いろいろ悩んでいるようなのです。よろしければ、アドバイスを。
※僕ですか?充電不足で冬山判りません。
彼女のブログです。
http://blog.goo.ne.jp/komachii/
悩み事はmixi(同名:こまち)の方に書かれています。mixiってやってます?
「岳人」さんは定期購読しており、ヤマケイさんは内容に興味があれば購入するので、毎月本屋で探しています。
この表紙は気に入りました。
今日のニュースで50年後には65歳以上が4割強、14歳以下は8%と言ってましたが、中高年の登山のターゲット層も凄く増えって事なんですかねぇ。それ以上に「中高年」という言葉が死後になるでしょうかな。
受け継がれるべきモノがちゃんと受け継る事を願うばかりです。親方も何が出来るのか考えねば・・・
8Fに「あおい書店」があるのですー。
ダーーーッシュ!