裾野まで赤く染まった全山紅葉の山容にビックリでした。 . . . 本文を読む
今年も柿の色づく頃となりました。
昨年、枝をかなり落としたにも関わらず今年も豊作。
今日はとりあえずこれだけ収穫。
まだこの二倍くらいは採れそうですけど、
今年は天気の影響なのかどうか、
姿の良いものがあまりありません^^;
今日も家事を済ませた後、先ずは野菜の手入れをしたりと
帰宅の週明けは何かと忙しい・・です^^;
間引きした物いろいろ。
葉ネギと大葉はお昼のそうめんの薬味に . . . 本文を読む
ということで、またまた一日延長_(^^;)ゞ
馬曲温泉
幻の?富倉蕎麦
秋山郷と奥志賀の紅葉
滝
でした。
追記:チョイ寄り道(^^)♪
近くを通ったのでご挨拶_(^^;)ゞ
関所を黙って通過はできません(笑)
. . . 本文を読む
二日間の予定を倍の四日間に延長して
紅葉の山旅を楽しんできましたが、
その間気になっていたのが我が家のミニ菜園(^^ゞ
留守中水をやってくれたようで、
枯れることなく一気に芽が出てました♪
絹さやはつるも出ていたので早速支柱を立てましたが
以前このあとナメクジにやられまして・・・^^;
ナメクジ避けの薬も効かなかったし、
この後が心配です(^^ゞ
ナスが一個だけ実っていたので収穫。
ナ . . . 本文を読む
昨日帰宅の予定でしたが日光の紅葉を見る時間がなくなり、
もう一日休暇延長しました(^-^ゞ
一応仕事の進捗状況を確認しますが
居なくても大丈夫と言われ…_(^^;)ゞ
心置きなく休ませていただくことに(笑)
日光いろは坂の紅葉はまだこれから。
龍頭の滝は見頃との情報ですが全体的にはビミョー(^-^;
ハイキングは切込湖、刈込湖へ。
金髪でもいいから欲すぃ~な?トシちゃん(^_ . . . 本文を読む