のんびり夫婦の山遊び2

夫婦でのんびりと歩きながら、花・紅葉・眺望などを楽しんでいます。

小町山

2023-12-25 20:31:58 | 茨城県の山(県南)

 小町の館から小町山を歩いてきました。天気は快晴、小町山からは秀麗富士を望めたなど展望が楽しめ、風がなく寒さもそれ程でもなかったことから気持ち良い陽だまりハイクとなりました。

【日程/天気】12月25日(月)/快晴

【メンバー】5名(家族で)

【アクセス】🚙
 ・往路;07:35自宅➤(県)4など➨若草大橋など➤(国)125・6など➤09:20小町の館駐車場(以下「駐車場」)
 ・復路;15:10駐車場➤(国)125・6など➤(県)4など➤19:10自宅

【行  程】所要時間:5時間15分・歩行距離:5.7km
 ・09:40駐車場➨10:20願いの滝➨10:50小町の舞台岩➨11:10展望岩➨11:15小町山(ランチ~12:05)➨12:40ハート石分岐➨13:15朝日峠展望公園(コーヒーブレイク~13:45)➨14:20モミジ谷➨14:55駐車場
☆コースマップ

【詳  細】

 スタート時間が遅かったから比較的暖かく、スリッピーなところもなく気持ち良く歩けました。平日でしたので、ハイカーは少なく静かな一日でした。

滝、巨石群を楽しみながら小町山へ

・水車の前からスタート~

・山ノ神

・天の川コースで小町山へ~途中の願いの滝。

・間伐や低木の刈り掃いされ明るくなった登山道

・姫の滝

・しずく石

・フユイチゴを試食中の小さな山ガール

・巨石群~三角岩

・小町の舞台石

・三段石

・展望岩から眺め

・(11:15)やっと小町山山頂。ベンチでゆっくりランチ~ご馳走様でした。

・秀麗富士が微かに望めました。

・筑波山

・北側に廻ってパラグライダー離陸場からの千代田アルプス方面

朝日峠展望公園を経て駐車場へ

・山頂下からの霞ヶ浦方面

・急下りもあります。

・よろこぶ

・ハート石分岐~左折。

・百両

・静かな朝日峠展望公園駐車場~平日なので走り屋さんはいませんでした。

・朝日峠展望公園~コーヒーブレイクです。

・歩いて来た小町山方面

・パラグライダー離陸場越しに霞ヶ浦方面

・離陸~

・上昇~

・巡航高度に~

・パラグライダーの離陸の様子を楽しんだら駐車場へ向かいます~公園下部からの筑波山。

・道祖神

・モミジ谷

・グーの木

・里まで下りてきました。

・咲き始めのヤブツバキを楽しみながら駐車場へ戻り、コンプリートです。

 展望と陽だまりハイクが楽しめた小町山でした。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Layla)
2023-12-28 20:54:09
青空の中、山の神様はもうお正月の準備でしょうか、
清々しい年末を感じてこちらも気持ちよくなりました!
ご家族でとても楽しそうなのも良いですね!
返信する
Laylaさん (のんびり夫婦の山遊び)
2023-12-29 15:05:08
こんにちは!
山ノ神の正月の飾りはこれからのようで
した。
年末は空気が澄むので、青空ですと清々
しく感じますね~展望を楽しみながらの
陽だまりハイクは最高に気持ち良く歩け
ます。
返信する
Unknown (せとな)
2023-12-30 17:06:15
小さな山ガールさん、フユイチゴのお味は(笑)
寄り道しながらの歩きは楽しいですね。
益々山が好きになってくれそうで嬉しいですね。
我が家は誰も見向きしなくなってしまって
😅
来年もよろしくお願い致します。
返信する
せとなさん (のんびり夫婦の山遊び)
2023-12-30 19:34:23
こんばんは!
新鮮なフユイチゴ、小粒ながらも美味し
かったようです。今のところは楽しんで
くれていますが、成長するにしたがい
誘惑が多くなりますね。
こちらこそ、来年もよろしくお願いしま
す。
返信する

コメントを投稿