綿あめプーさん&あるび

綿飴ぷーさんの「けやきの会」(長岡市にある障がい者関連団体)と白馬山麓の実家の話題&アルビッレクスサポ日記

国営越後丘陵公園 時々豪雨

2009年09月13日 | けやきの会のこと
今日はけやきの会の秋レク「バーベキュー」でした。
会員連絡部の発案ですぐ決定し、
夏休み中にOBの方々へもご案内を出し、今日は41名の参加でした。

ところが今日は生憎の天気
曇り時々豪雨おまけに強風
一応屋根のある会場借りてましたので決行しました。

10時半くらいから、会場の風上側にブルーシートを張り回して雨風除けにして、さあ焼くぞ

↓強風にシートを押さえて雨が吹き込むのを避けてます。


だんだん天気は回復してくるはずなのに、時々晴れたかと思うとまた雨風。
でもみんな結構楽しめたみたいです。



丘陵公園は障害者手帳があれば、駐車場は無料、入場料も本人と付き添い者が無料になります。
バーベキューも用具から材料一式一人あたり1000円で十分楽しめました。

特に子供達は友達と焼きながら食べるのが楽しかったみたいです。
みんな 来年も、卒業してからも、また集まってバーベキューやろうね。





千葉戦(フクアリ)

2009年09月13日 | アルビレックス!
行ってきました。ジェフユナイテッド千葉の本拠地フクアリへ。
とことんコスト削減して作るとここまで出来る見本みたいなスタジアムです。
でも、駅から近いし・・・試合が見やすいのは取り得ですね。

試合は「高校生の大会かい?」という場面が多くて・・・
どちらのチームも、団子になる場面が多いし、
パスがカットされたり、クロスがラインを割るミスも多くて・・・

とっても褒められたもんじゃないですが、勝てばいいのだ。

前半25分、FKから貴章のヘッド一発を守って勝ちました。
そうそう、決定的なピンチを何回もしのいだ北野に感謝です。
千代反田も踏ん張ってました。安定感のある、冷静な守備。
特に後半は忙しかったですね。

アウェイで「バンザイ5連発」いいですねえ。
そうそう、ヒーローインタビューで遅れてきた貴章が「一人バンザイ」してくれました。
久々の勝ち点3がうれしかったんだと思います。

ぷーさん今季アウェイは3勝1分 負け無しです。

追伸
千葉サポの皆さんごめんなさい。

J1残留へ執念持って頑張って下さい。
「一部死守」の気持ち良くわかります。
先シーズンのアルビもそうでした。