-
なずな流タクアン(本漬け)
(2013-02-22 00:04:00 | 日記)
2月15日から干した大根を塩で漬けて... -
しいたけ駒打ち
(2013-02-21 23:50:40 | 日記)
昨年の11月に伐採しておいたクヌギの... -
2013年トマト発芽
(2013-02-21 23:35:43 | トマト)
2月17日の播種から4日目で発芽確認... -
金時草の芽を確認!!
(2013-02-20 23:24:28 | 日記)
昨年から試験的に植えている金時草。 冬... -
2013年のピーマン播種
(2013-02-19 17:57:58 | ピーマン)
ナスに引き続きピーマンも発芽してきま... -
ナスも発芽し始めた
(2013-02-19 14:52:21 | ナス)
トマトに続きナスも発芽(発根)し始め... -
枝垂れ梅の開花
(2013-02-18 00:19:58 | 日記)
家の前の枝垂れ梅が開花してました。 ... -
いよいよ始まった夏野菜。トマトの播種
(2013-02-17 23:40:29 | トマト)
2月15日浸種、16日から催芽開始(... -
手作り味噌
(2013-02-17 23:19:40 | 日記)
子供の頃、母親が味噌を作っているのを... -
今年植えるオリーブの苗が入荷しました。
(2013-02-06 01:33:12 | オリーブ栽培)
今年定植する予定のオリーブの苗木112本... -
オリーブに追肥
(2013-02-06 01:27:22 | オリーブ栽培)
オリーブに完熟堆肥を追肥 自然栽培を目... -
椿?山茶花?
(2013-02-06 01:20:29 | 地域の生活)
椿か山茶花か? 咲いてます。 どちらか... -
梅の開花
(2013-02-06 01:11:53 | 地域の生活)
家の前の梅が開花しました 左が開花し... -
茶畑をオリーブ畑に!
(2013-01-18 00:42:55 | オリーブ栽培)
今年のオリーブ栽培では現在茶畑になっ... -
大根に穴が空いている
(2013-01-16 01:08:03 | 日記)
大根の真ん中に穴が空いていました。 カ... -
今年は焼きます、竹炭を!
(2013-01-16 00:56:42 | 日記)
昨年は焼く暇が無くて休業状態だった竹... -
今年初の投稿で、初日の出
(2013-01-16 00:46:46 | 地域の生活)
遅まきながら初日の出 若干の雲があった... -
オリーブ大学最終回
(2012-12-12 00:09:34 | オリーブ栽培)
オリーブ大学第一期生の最終回講座に参... -
耶馬溪の紅葉
(2012-11-19 22:47:33 | こんな所どんな所)
毎年、同じように変わり行く景色と解っ... -
オリーブ栽培地を見学しました
(2012-11-16 22:41:50 | オリーブ栽培)
大分県内のオリーブ栽培地を勉強の為、...