![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/be1829ba0f41a21c16a7191aa3db484d.jpg)
■以前から有名な大阪の台所とやらを覗きに出かけました。
残念ながら期待していた様な市場規模でもないし、決して商品が安いとか魅力的とかは見受けられません。
もっとも中国の人々が集団で食材や菓子などを沢山購入しているスーパーの光景を見ると安いのかも知れませんが、、、、。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/be1829ba0f41a21c16a7191aa3db484d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/dd26d5ae90bae6d0caa04812ac24b933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/21ed39209df8c1b93a16e3acb5e12959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/b00fd0d4e5e80d59c065c84cf2afa7d5.jpg)
■黒門市場のロケーションは、地下鉄「日本橋」で下車。徒歩3分の路地にあります。
初めての地と思いきや、随分と昔会社勤めの折に出張した「電気街」で有名な町でした。 もっとも今日は以前の人々がごったがした喧騒も華やかさもまったくありません。小さな電気屋さんはどこに行ったのでしょうか?(東の電気街・秋葉原も同様なのでしょうか? なんだかメイド喫茶が幅をきかさせているとか…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/e63f5a1b292ca4551852161be6473842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/daaeed4bd1d6c7658f1c35fb07726339.jpg)
残念ながら期待していた様な市場規模でもないし、決して商品が安いとか魅力的とかは見受けられません。
もっとも中国の人々が集団で食材や菓子などを沢山購入しているスーパーの光景を見ると安いのかも知れませんが、、、、。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/be1829ba0f41a21c16a7191aa3db484d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/dd26d5ae90bae6d0caa04812ac24b933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/21ed39209df8c1b93a16e3acb5e12959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/b00fd0d4e5e80d59c065c84cf2afa7d5.jpg)
■黒門市場のロケーションは、地下鉄「日本橋」で下車。徒歩3分の路地にあります。
初めての地と思いきや、随分と昔会社勤めの折に出張した「電気街」で有名な町でした。 もっとも今日は以前の人々がごったがした喧騒も華やかさもまったくありません。小さな電気屋さんはどこに行ったのでしょうか?(東の電気街・秋葉原も同様なのでしょうか? なんだかメイド喫茶が幅をきかさせているとか…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/e63f5a1b292ca4551852161be6473842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/daaeed4bd1d6c7658f1c35fb07726339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/1f9574fdfce97c617feb16edfb54f050.jpg)