北に鳥海山、南に月山を配しその両山裾を最上川が日本海に流れ込む。
日本海の冬の寒風はその川筋を通って街へ吹き上げる地勢である。
湊町として江戸時代の古くから隆盛を誇っていた街として今でも有名な地方である。南側に鶴岡市を通って新潟へ続き、北は秋田県となる。西は出羽三山を超えると宮城県と福島県と接する。
藤原家ゆかりの徳尼公と三十六人衆によって街がおこされた酒井湊は、古くから最上川の船運送と海運との拠点として栄え、奈良・平安の昔より大陸への出羽の国の玄関口の役割を持ち、当時のポルトガル世界地図にもSAKATAの地名がある。
江戸時代に入り、河村瑞賢により西廻り航路が整備され出羽御城米の郵送航路が確立。以後京都・堺に代表される上方文化の影響を強く受け東北地方では珍しい独特の湊町文化が勃興した。
(ルート)
新幹線を利用の場合
東京駅…上越新幹線…新潟駅…羽越本線(特急いなほ)…酒田駅(約4時間)
東京駅…山形新幹線…山形駅…奥羽本線…新庄駅…陸羽西線…酒田駅(約4時間)
山形県の各市町(統合合併により酒田市や鶴岡市も大型市となった)
日本海の冬の寒風はその川筋を通って街へ吹き上げる地勢である。
湊町として江戸時代の古くから隆盛を誇っていた街として今でも有名な地方である。南側に鶴岡市を通って新潟へ続き、北は秋田県となる。西は出羽三山を超えると宮城県と福島県と接する。
藤原家ゆかりの徳尼公と三十六人衆によって街がおこされた酒井湊は、古くから最上川の船運送と海運との拠点として栄え、奈良・平安の昔より大陸への出羽の国の玄関口の役割を持ち、当時のポルトガル世界地図にもSAKATAの地名がある。
江戸時代に入り、河村瑞賢により西廻り航路が整備され出羽御城米の郵送航路が確立。以後京都・堺に代表される上方文化の影響を強く受け東北地方では珍しい独特の湊町文化が勃興した。
(ルート)
新幹線を利用の場合
東京駅…上越新幹線…新潟駅…羽越本線(特急いなほ)…酒田駅(約4時間)
東京駅…山形新幹線…山形駅…奥羽本線…新庄駅…陸羽西線…酒田駅(約4時間)
山形県の各市町(統合合併により酒田市や鶴岡市も大型市となった)