薪とりツアー大盛況 2010年05月31日 08時05分13秒 | 薪ストーブ 毎年恒例となった薪とりツアーを実施しました いつもなら、薪を確保できる雑木林で実施していたのですが、 今回の会場は、当社頸城工場の敷地内で実施。 それというのも、 薪を提供してくださった方のご都合により、 ゴールデンウイーク中に片づけてほしいと言われ、 あらかじめ工場へ運んでおいたためでした。 この日(5月29日)は快晴とは言えず、ちょっと肌寒い陽気ではありましたが、 多くの方にご参加いただき、 作業開始直後から汗をふく姿が見られました。 そして、楽しい昼食の時間です 汗かいた後のお食事も大変美味しかった 薪ストーブオーナー同士が薪ストーブ談義に花を咲かせたりというお楽しみの時間帯でもありました 各自持参されたおにぎりに、 普通のトン汁と、 ワカメとタケノコが入ったトン汁 スペースの関係で、 数ヶ所に畳を敷いて、 分散したお食事会でしたが・・・ さぁ、午後も頑張りましょー 出来上がった薪の量もだんだん増えてきました 午後4時頃、このあたりで作業は終了 それぞれの車に共同で積み込みをして、 重くて全部積みこめない方は、2往復を余儀なくされましたが・・・ 最後に、 寄せ書きして、 集合写真を撮って、 これにて 本日の 薪とりツアーは 無事終了 今回は、常連の方に混じって、初参加という方も4組おられました。 ご満足いただけたかな? またのおこしをお待ちしております 私は、 ちょっとばかり腰痛で・・・ #新潟県 « セカンドハウス久々に・・・... | トップ | 5月31日(月)のつぶやき »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する