穂高岳「穂高岳3日間・・・①」のつづき・・・
いよいよ、最終日。
昨夜から、本日の天候が良くないことを知り、
予定していた吊尾根コース(奥穂から前穂方面)へ行こうかどうしようか、
迷ったまま、朝を迎えた・・・。
人の動きを見て判断しようか・・・。
コーヒー飲んで・・・。
これで、再び出発が少し遅れたが、
とりあえず荷物を背負って、奥穂を目指すことに・・・。 . . . 本文を読む
久々の・・・でもないか?
居酒屋さんでご馳走三昧でした
海の幸 味どころ 軍ちゃん 直江津店でした。
9月18日(木)と平日にも関わらず、お客さんも多かった。
まずは、八海山ビールヴァイツェンで乾杯。
そのあと、アルト、ハーフ&ハーフと繋いで3種類をいただく。
これ、アルト
これは、ハーフ&ハーフ
日本海の幸は、全て能生漁港から水揚げされた新鮮なお魚ばかり。
. . . 本文を読む
上越市仲町3-9-18にある「シンク美食酒家」(電話025-523-8691)
まずは乾杯!
こんなのや、
こういうのも、
そういうのも、
こんな顔ぶれでした・・・。
あっという間に過ぎた3時間。
その後は送迎バスにて二次会場となる「上越の湯」へ・・・。
あらかじめ置いといた車に、着替えの入ったカバンを取りに行こうと、
マイカーを置いたところに来て、
ケータイ . . . 本文を読む