昨日(4月9日)は、お客様のお宅で煙突掃除を実施させていただきました。
お客様は、まだ肌寒い日が多いので、
ストーブを焚きたいのだけど、煙突が詰まって付けないということでした。
そのために急ぐことがわかり、害虫の若い人たちを動かすつもりでしたが、
忙しくて急に葉動けないし、
それならと私がうごくことにしました。
2人の方が非常にはかどるんだけど、私一人の手しかないので、
お客様にす . . . 本文を読む
8月2日のことですが、
イギリスのハンターストーブ輸入代理店さんを訪問してきました。
株式会社エイコーテレシスという埼玉県東松山市にある小さな会社ですが、
代理店を創めて4年、実績は上々です。
営業担当と長時間にわたりいろいろと話を聞かせていただきました。
ハンターストーブの詳しい機能性は、後日改めて説明させていただきんすが、
世界のどこのメーカーにもない特徴を持っています。 . . . 本文を読む
Hunterという薪ストーブ
イギリス製
マルチ燃料専用モデルとWood専用モデルがある。
ここでは、マルチ燃料専用モデルの一つを紹介しましょう。
イギリスでは、石炭やコークスを燃やし高温にさらされるマルチ燃料ストーブの歴史は長いです。
その技術を受け継ぐハンター社。
おかげで、使いやすさと燃料選びの手間が解消され、とても頑丈にデザインされたストーブです。
ちなみにどんなものを燃やせ . . . 本文を読む
来る26日(土)~27日(日)の2日間、
当社にて薪ストーブイベントを開催いたします。
薪ストーブも新型が入荷しました。
この辺ではどこのお店でも扱ってないメーカーのストーブもけっこうあります。
ペレットストーブも盛りだくさん!
現在準備中です。
. . . 本文を読む
第13回薪とりツアーが実施されます。
会場は、昨年同様上越市頚城区にある弊社敷地内です。
6月22日9時30分集合
会費5000円
お鍋が出ます。
中味は何だかわかりません。
みんなで楽しくお昼ご飯しましょう
昨年はおぼろ汁もでたんだった。
午後の作業もちょっとだけ頑張って。
そろそろ山分けも出来ました
最後は皆さんで記念撮影 . . . 本文を読む
私のお友だちで、
薪ストーブ愛好家であるbeatさんが、1月31日に遭遇した火事のことをブログに綴っています。
そのことについて少し語りたいと思います。
薪ストーブや煙突が原因による火事は県内でも県外でも珍しくありません。
ただし、薪ストーブを専門に販売しているショップが携わった工事で火事が起きたという例は、
今のところ聞いたことはありません。
私が申し上げたいのは、火事 . . . 本文を読む
6月2日(土)
第11回薪とりツアーが実施されました。
昨年は、震災の影響で企画しませんでしたが、
今回2年ぶりの実施でした。
SさんとHさんは、ずっと薪割り機担当。KYさんは、運搬に徹してくださいました。
Kさんはいつものことながら、斧で薪割り。
右からSYさん、Oさん、Kさん、チェンソー担当したり、運搬したり。
楽しい昼食の時間です。
今日のメニューは、トン汁 . . . 本文を読む
アンヴィクタに関して色々勉強させていただきました。
イタヤ itaya
寸法(mm) 幅1051×奥行431×高さ815
重量 183.5kg
定格出力 12kW(10,300kcal/h)
燃焼効率 76%(定格出力時)
CO排出量 0.10%以下(定格出力時)
排気温度 344℃(定格出力時)
暖房面積 102�(定 . . . 本文を読む
当社ショールームを移転しました。
上越市頚城区にある、当社工場敷地内ですが、
ストーブショップバーナーズ上越
として、薪ストーブの充実したお店作りを目指します。
これに伴い、
29日~30日オープンセールを実施いたします。
特価薪ストーブや小物がいっぱい
. . . 本文を読む
細枝切りや焚き付けを作るには、
このハンドアックス(斧)がお奨め
杉の木の玉切り(長さ30㎝程度)を大きな斧で割り、
片手で持てるほどの大きさになったところで、この小さな斧が活躍ですね。
非常に重宝します
helkoのVT-3
刃の重さ 600g
柄の長さ 360mm
皮革製ブレード保護カバー付
価格については私に連絡ください。
在庫してあるも . . . 本文を読む