本日朝の天気予報では、
上越市内も真夏日になるという予報でしたが、
最高気温28℃だったとか。
今日は南風で、フェーン現象だったようで、
それほど強い日差しといった感じではありませんでしたね。
そんな中、夕方出先から社に戻りました。
2月22日の日記で紹介しましたが、
この太陽熱温水器はいったいどのあたりまで温度が上昇しているのだろうか?
この画像は2月当時の画像です。
. . . 本文を読む
良く晴れた本日、天気予報によると、
最高気温は、10℃とのこと。
昨年から導入している太陽熱温水器の水温を計測してみた。
①
朝8時の時点で、水温は15℃を指していた。
そして正午の時点では29℃を指していた
②
上の写真(①)でわかるように、
良くある平面式のソーラーパネルタイプではなく、
真空管×20本で構成されている。
この真空管に水が入っているわけではないよ。
. . . 本文を読む