3月に入って冬型が続いています。
2月まで暖かく、フキノトウや土筆が芽を出し、
大好きなカタクリまで蕾を見せ初めていたのですが、
冬が戻りました。
というより、冬が始まったと言ってもいいのかも?
3月も下旬になるというのに、まだまだ冬型は続くようです。
「嫌だな」って感じだけど、これまで楽な思いをさせてもらったんですから、
少しはつらい冬を経験しないといけないですね。
冬型だといっても、大げさな降雪ではなくて、
屋根の雪降ろしも必要なさそうだし、まだまだ楽なんですね。
いずれにせよ、もう少しで春です。
薪ストーブで温まっていれば、この寒さもどうということはないですね。
「暑さ寒さもお彼岸まで」
となると、後3日の我慢です。
2月まで暖かく、フキノトウや土筆が芽を出し、
大好きなカタクリまで蕾を見せ初めていたのですが、
冬が戻りました。
というより、冬が始まったと言ってもいいのかも?
3月も下旬になるというのに、まだまだ冬型は続くようです。
「嫌だな」って感じだけど、これまで楽な思いをさせてもらったんですから、
少しはつらい冬を経験しないといけないですね。
冬型だといっても、大げさな降雪ではなくて、
屋根の雪降ろしも必要なさそうだし、まだまだ楽なんですね。
いずれにせよ、もう少しで春です。
薪ストーブで温まっていれば、この寒さもどうということはないですね。
「暑さ寒さもお彼岸まで」
となると、後3日の我慢です。