焚き付け作成に便利・・・小さな斧 2011年03月10日 14時28分47秒 | 薪ストーブ 細枝切りや焚き付けを作るには、 このハンドアックス(斧)がお奨め 杉の木の玉切り(長さ30㎝程度)を大きな斧で割り、 片手で持てるほどの大きさになったところで、この小さな斧が活躍ですね。 非常に重宝します helkoのVT-3 刃の重さ 600g 柄の長さ 360mm 皮革製ブレード保護カバー付 価格については私に連絡ください。 在庫してあるものは安いですよ #新潟県 « 米山登山リベンジ | トップ | 平和の鐘を・・・神道山 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する