定休日を利用していつもお客様とスタッフ武田君と 岐阜山県市までライドに行ってきました。
墨俣一夜城を通り 本巣を抜けて山へ向かいます。
初めて通る道なので 走りやすい道だといいのですが 谷汲まで行き そこから山県へ抜けるルートです。
車の少なく道幅もあり景色もよく最高でした。
山県までは意外に近くあっという間につきました。
今日の目的はレトロミュージアムでリベンジパチンコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/97/2ed06415b5ab548ab86304505653bb40.jpg)
自転車はこんな感じで止めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/e36634e57dd0a67ec36a5c50ea2b4195.jpg)
10時開店と同時に入店リベンジパチンコはやはり無理でしたがリベンジスロット大当たり連発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/4ca65bfea3cd542fab01af0ba9ccadba.jpg)
ゲームなので出すぎても飽きてしまいます。これが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/de3524757dc18fe935e3c1365d24bf9b.jpg)
懐かしの自販機もあります。自販機コーナーは入場無料ですので、お近くを走った時によってみるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d6/7147581adf5580ce5d87cdab5391713b.jpg)
1時間で終了して続いては 岐阜長良川温泉へ すぎ山さんへGO===https://www.gifu-sugiyama.com/
日帰り温泉でタオル付1000円でホテルの温泉に入れます。 すっきりして長良川沿いに出れば岐阜城と青空がありいいロケーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/77ae0f7c94648bddc2a0a2becc6d13a1.jpg)
ここまで走ったのでお腹減っていますし のどが渇きまくっているが 我慢して残り5㎞岐阜駅前まで 予定通り定食屋さんへGO==
いっぱい食べていっぱい飲んで名鉄電車で帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/90cab6daddd3a6aca1bc8126dd2af6f6.jpg)
電車の中ではうたた寝をして1時間で津島駅まで帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/50b21ec0a03b90ff3dd6aad89e161f3e.jpg)
たまにはのんびり走るのも良いです。
走行距離85㎞ 峠なし 色々景色を見ながら考え事して 良い1日になりました。
墨俣一夜城を通り 本巣を抜けて山へ向かいます。
初めて通る道なので 走りやすい道だといいのですが 谷汲まで行き そこから山県へ抜けるルートです。
車の少なく道幅もあり景色もよく最高でした。
山県までは意外に近くあっという間につきました。
今日の目的はレトロミュージアムでリベンジパチンコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/97/2ed06415b5ab548ab86304505653bb40.jpg)
自転車はこんな感じで止めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/e36634e57dd0a67ec36a5c50ea2b4195.jpg)
10時開店と同時に入店リベンジパチンコはやはり無理でしたがリベンジスロット大当たり連発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/4ca65bfea3cd542fab01af0ba9ccadba.jpg)
ゲームなので出すぎても飽きてしまいます。これが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/de3524757dc18fe935e3c1365d24bf9b.jpg)
懐かしの自販機もあります。自販機コーナーは入場無料ですので、お近くを走った時によってみるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d6/7147581adf5580ce5d87cdab5391713b.jpg)
1時間で終了して続いては 岐阜長良川温泉へ すぎ山さんへGO===https://www.gifu-sugiyama.com/
日帰り温泉でタオル付1000円でホテルの温泉に入れます。 すっきりして長良川沿いに出れば岐阜城と青空がありいいロケーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/77ae0f7c94648bddc2a0a2becc6d13a1.jpg)
ここまで走ったのでお腹減っていますし のどが渇きまくっているが 我慢して残り5㎞岐阜駅前まで 予定通り定食屋さんへGO==
いっぱい食べていっぱい飲んで名鉄電車で帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/90cab6daddd3a6aca1bc8126dd2af6f6.jpg)
電車の中ではうたた寝をして1時間で津島駅まで帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/50b21ec0a03b90ff3dd6aad89e161f3e.jpg)
たまにはのんびり走るのも良いです。
走行距離85㎞ 峠なし 色々景色を見ながら考え事して 良い1日になりました。