先着1名様にステム無料交換します。
フレームはいいがステム付きでステムの長さに不満ありの場合は無料交換します。
¥18000のステムが無料交換で対応します。
日本の自転車の鬼たちが本気で作った
最高峰のブランド ブリヂストン ANCHOR が
エアロオールラウンドモデルを本気で作ったモデルRP9
研究に研究を重ねて作り出したジャパンロードバイクです。
「高強度カーボン素材、T1100を使用」
初のエアロ ロードバイク 登りも登れる軽量モデル 海外ブランドと比べて乗り心地は抜群です。
軽量化するために東レ最高峰のカーボン素材を使いT1100カーボンが使われています。
某ブランドも同じカーボンを使いなんと100万もするフレームです
スズカで1周5.8キロで 約14秒縮まるのは異次元ですね。
リムブレーキのオールラウンドモデルから乗り換えるのならRP9のフレームは相当おすすめです。
重 量
RP9 フレーム約920~930g ホーク:約345~350g
エアロオールラウンドならかなり軽いです。
ANCHOR RP9 フレームセット
¥550,000
SALE販売価格問い合わせください。
在庫サイズ:510mm 目安身長170 - 180cm 目安股下76.7 - 83.5
標準ステム110mmですが無料交換で80mm・90mm・100mm・110mm・120mmに交換します。
適正なサイズのもと乗り出せますので是非このチャンスにどうぞ。
フレーム・ホーク:PROFORMAT, HM-CARBON+TORAY T1100
前後DTスルーアクセルが付属しております。
ステムは付属しております。
日本の最高峰の自転車ブランドBSのバイクです。
世界最高峰の空力バイクS社のVENGEもSL7も研究して他にも研究して 日本人に合ったモデルに開発したみたいです。
詳しくはわかりませんがそんな話も聞かせてもらいました。
「空力・重量・剛性」それぞれが
トレードオフの関係にある3つの要素について、高次元でのバランスを追求。
戦闘力の高いオールラウンドバイクを目指しました。
- RS9sと比べ、ヨー角±0度実測値で約20w、ヨー角±20度で約25wの大幅改善
- 例えば平均250wで5kmを走行した場合、約14秒のタイム短縮につながる
完成車一例 ペダルなしで6.9kg完成車らしいです。
当店で組立したアルテグラオリジナル使用でペダル・ボトルゲージ・サイコンマウント込みで7.2kgで出来ました。
かなり軽いですよ。