がんばれ やまスポ

運動会の一等賞から全国大会を目指す子供たちとその指導者の陸上競技日記。冬はアルペンスキー情報満載!

2月15日のかけっこ教室

2010-02-17 01:45:02 | かけっこ教室
今日のテーマは「リズム」と「膝」

運動はリズム感が大切

今はうまくできなくても、続けていれば少しずつ出来るようになります。

できないから練習するのであって、リズム感持久力筋力が付いてくれば、みんなアスリートになれますよ

そしてもう一つのキーワードは膝

膝からリード。

一度にやろうとしても、なかなかうまくいきません。

やさしいドリルから始めたら、ちょっとは形になってきたかな

今日も最後はリレー




(どうも写真が暗くてスイマセン

そして、筋トレ、ラダーで締めました。

こそ練?in五竜

2010-02-17 01:19:35 | スキー
13日(土)~14日(日)の2日間、日頃の家族への罪滅ぼしに白馬五竜&47へ

日頃の行ないが良く2日間ともに

硬く締まったバーンをしっかり滑り込みました

そして13日(土)は、ちゃっかりトレーニング


いいもりゲレンデのポールバーンで


切りかえ時のポジショニングやターンのリズムなどのアドヴァイスを受け、少しはレベルアップしたかな

そして、2人のイケメンコーチから、それぞれになアドヴァイス、これで2~3月のレースはいけそうです


ちなみに泊まったホテルです(見かけはいいでしょう