今週末の新潟県地方の天気は、このシーズンには珍しい好天でした。ある程度あった積雪もみるみり融け、「あれ?外を走れるんじゃね?」って感じでした。このシーズン、いつもはジムのトレッドミルで走るボクですが、久しぶりに外ランをしてみることにしました。
はい。信濃川の土手はすっかり雪が溶け、土手道は自転車で走る人や、ランナーたちの姿が見られました。
土手の途中にある日赤病院のヘリポートには、ドクターヘリがスタンバっていました。急病人を運んできたのかな?それともこれから運ぶのか?
長岡市のランドマーク、水道タンクの辺りもご覧のとおりです。
いやぁ〜本当に久しぶりの外ランでした。このところずっとトレッドミル(ラン二ングマシン)でのトレーニングが続いていましたので。外を走るのはとても気持ちがヨカッタです。
走り終わったあとは、「Runtrip」にランの記録と撮影した写真を投稿しました。あぁ気持ちよかった。やっぱり外を走るのはいいなぁ。