タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹林や自然と共に生きる」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

バレルフカミダス(ビール)

2025年02月04日 | 食いしん坊バンザイ

わが家が大好きなクラフトビールのメーカーであるヤッホブルーイング社の、「バレルフカミダス」という珍しいビールを飲みました。実は年末年始用に購入した当社の「クラフトビール福袋」の中の1本なんですが、ボクのこれまでのビール感がぶっ飛びましたよ。

はい。パッケージはこんな感じ。これは一体何でしょうね?縄文時代の土偶のような感じもしますが、宇宙人ですかね?それともビールの神様かな?

グラスに注いだ様子はこんな感じです。見た目は黒ビール。まぁ「ビール」って書きましたが、この「バレルフカミダス」はビールの常識をはるかに超えています。味も香りもアルコール濃度もね。アルコール度は、通常のビールの2倍以上の12.5%もあります。

ここから先の説明は、ヤッホーブルーイング社のWebサイトからのコピペです。


「バレルフカミダス」は、ウイスキーやワインの製造で使用した木樽でビールを熟成させる“バレルエイジ技法”を採用しています。この熟成によって木樽に残るウイスキーなどの香りが移り、奥深い香味が生まれるため、より複雑で奥行きのあるクラフトビールが完成します。木樽の種類・状態・熟成期間・ブレンドの配合で味わいが変わるため、製品によって味わいが全く異なるのが特徴です。

今回、限定販売するのは「バレルフカミダス Batch No.59」です。木樽由来の木の香りに加えて、バニラのような優しい香り、まろやかな甘みが一体となった心地よい味わいが楽しめます。デザートドリンクのように食後にゆったり味わっていただくと、木樽由来のスモーキーな木の香りをご堪能いただけます。重すぎない飲み口のため、バレルエイジドビールを初めて飲む方にもおすすめです。


いやぁ〜いい経験をさせてもらいました。ボクの人生で初めての味と香りのビールです。一言でいうと「深い!」って感じかな?ビールの世界も奥が深いなぁ…としみじみ思いましたよ。まぁお値段も通常のクラフトビールよりは随分高いので、「普段飲み」ってわけにはいきませんが、「特別な日の特別な一杯」に飲ませていただきたいビールです。

ここまでこの記事を読んだ方の中には、「これは美味しそうだ!よし!ネット注文しよう!」って思われた方もいるかもしれませんね。でも、残念でした。この限定商品は、もう購入することはできません。悪しからず。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クルミの太巻き寿司 | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食いしん坊バンザイ」カテゴリの最新記事