箕輪スキー場~Cリフト終点~仏沢源頭~鉄山避難小屋~標高1330m~迷沢渡歩点
~仏沢~岩弓橋
今日は山スキーを今シーズンから始めたFさんの練習山行で安達太良山の迷沢に来た
箕輪スキー場でCリフト終点からシールを貼って歩き出す、標高1550mまで高度を
上げ箕輪山をトラバースする、雪が少なく笹が出ている状態だ。仏沢源頭から
鉄山避難小屋に着いた。登山者グループが安達太良山を目指して行った。我々は
ここから下る、尾根から地竹取り道の作業道を降りるが沢はすっかり顔を出している
作業道を滑って迷沢まで来ると渡歩点の雪は無くなり、対岸にスキーを放り投げて
何とか徒歩する。迷沢のルートも間もなく使えなくなりそうだ。
リフト終点からシールを貼って歩き出す
鉄山避難小屋
箕輪山
しゃくなげの塔と磐梯山
沼野平を挟んで船明神山
仏沢源頭を滑走する
霧氷の樹林帯を滑る
のんびりと昼食を取る
今シーズンから始めたFさん
地竹取り道は一部顔を出している
迷沢は雪が消えている
仏沢の木橋を慎重に渡る
まもなく岩弓橋