晴れのち山々など

山歩き 山スキー

2021年3月9日 吹越山

2021-09-16 11:39:50 | 山スキー

国道347号駐車地点~スノーシエッド脇取付~若畑沼~鉄塔~吹越山~東面滑走~

標高700m登り返し~吹越山~標高570m地点~鉄塔~若畑沼~国道347号駐車地点

 

快晴の中、2年ぶりで吹越山を訪れてみた。今日はAさんとご一緒することになった。

登山口はスノーシエッドの入口にあり、穏やかな登りを行くと30分ほどで若畑沼に

着く、送電線の鉄塔まで来ると雪も少し緩んで登りやすくなる、南の急な樹林帯を

登り山頂に着く。山頂からは大展望を楽しむ、滑走は東面を滑走250m位落として

登り返して山頂で昼食とする。帰りは南面を滑走して、鉄塔まで少しスキーを

担いで登り返して往路を戻る。

スノーシエッド入口から登る

若畑沼

吹越山

慎重にトラバース

オープンバーン

Aさんも順調に登る

翁山

村山葉山・月山

薬來山

泉ヶ岳・北泉ヶ岳

ゆうゆう館のSさんと遭遇

雪も良く滑りやすい

鉄塔まで登る

滑った所を振り返る

往路を戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする