晴れのち山々など

山歩き 山スキー

2023年2月08日蔵王 坂元沢周辺

2023-02-10 14:07:25 | 山スキー

R286ゲート8:42-阿古耶の松8:50-標高970m10:15-標高750m10:25~

10:41登り返し標高970m11:18-標高750m11:30昼食11:50登り返し②標高

970m12:33~R286ゲート13:04

メンバー A谷 自分

今年初めてA谷さんと、行ってきました。道路上には雪は無く少ない感じです。

ゲートから、道路わきの除雪の上をシールで歩いて行きますが、カリカリで

先が思いやられる。杉林を過ぎてブナ林を登っていくと、日の当たらない所には

やわらかい雪が残っているので、少し希望が出てきました。いつもの尾根上の

標高970m付近からシールをはがして滑降します。なるべく柔らかな雪を狙って

北斜面を滑りました。思いの外スキーは走って楽しめましたが、230m落とし

た当たりで雪は固くなり、登り返すことにしました。このところ雪は降らなかった

ので、どうなるかと思ったが、上部に柔らかな雪が残っていてラッキーでした。

帰りは修行の下降となり、ケガをしないように慎重に戻りました。ご一緒した

A谷さんは今年76才になるそうで、年を感じさせない体力の持ち主でした。

道路には雪は無し

行きますか

阿古耶の松

快調に登ります

お楽しみの滑降

お昼休憩

登り返して

遠くに仙台神室岳

杉林の下降カリカリで止まらない

無事戻って来ました

ルート図

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年2月04日 八ッ楯山 | トップ | 2023年2月11日蔵王 刈田岳 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山スキー」カテゴリの最新記事