犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

ちょっとだけ野菜の価格が下がった?

2025年02月08日 00時00分37秒 | 花・料理・菓子

モウカサメのムニエルサルサがけ 菜の花の御浸し

駅前のスーパーで白菜が4分の一で399円ですって
丸ごとじゃないの?ってプライスを見直してしまった。
誰が購入するのかしらね?
去年はまだ200円位だったのに―。
という事で鍋物はすっかり作っていませんので
スープやらシチューが多くなりました。
この日はモウカサメがお手頃価格になっていたし
結構厚みがあったのでステーキ風に。
小麦粉ではなく大豆の粉使用しています。
これしか作り方知らないけどね(≧∇≦)
癖がなくて白身?なので名前の割に食べやすいと思います。

ブロッコリの季節になったので 
ちょっとだけ価格が下がってきたようです。
眼玉価格になっていたのですがそれでも258円とか
大きめだったので購入して 茎や葉はブレンダーで粉砕してスープにしました。
茎が硬かったのよ 海外ではスープにしているのでまねてます。
勿体ないからね。



腎臓病用のカリカリの取り寄せ

2025年02月07日 00時00分16秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!
ブレイドお爺ちゃんは若い時から
腎臓病の処方食を普通食にブレンドして食べていました。
ロイカナやヒルズだったのですが
油分が多いので胃腸の動きの悪いブレイドには
もう合わないのでペットゴーの腎臓ケアにしました。
もっと早く切り替えればよかったよ。
お試しは100gの小袋から購入できたので
試しに買っていました。
R市場からだとメール便で手軽に送ってもらえる
密林だと送料が含まれているので割高です。
写真左  右は消化の良い物

しかしながら右の消化器に配慮したのは
腎臓ケアの方が好きになったからかたべなくなりました(≧∇≦)
猫あるあるだよねー


2キロ入りと記念写真。
100g 500g この次は2キロしかないのよ^^;
1キロ入りが欲しいところです。
空気に触れると酸化するので小分けにして保管しました。


表面はサラッとしてるので
ロイカナなどのようにベタベタしていないのがいい。
油分が胃腸に張り付くので動きがよわくなる。
小粒ではありますが粉砕して出しています。
ドクターからはふやかせと言われたが 
それだとブレイドは絶対食べませんの。
1食6gです あまり多いと胃で膨張した時に嵩が増えるので
リバースの元になります
高齢になるとこれが原因でリバースの回数が増えます^^;
胃の入り口が弱くなるからですって。
油分のことも胃のことも人間と同じです。
体の仕組みを知ったりすることって大切だなと思います。


アフガン編みの続き 2

2025年02月06日 11時28分38秒 | 編み物

編み物ネタですみません ネタがなくてねー^^;
また一周増えました。
パーツは正方形のはずなのに
長方形になってしまったのがあって(段数が多かった)
その辺修正しながら編んでいます。
解いても毛糸をカットしているのでその部分は捨てるしかない
罪庫(在庫)減らしには丁度いいわ。
取りあえず練習と思っているので出来上がればいいのよ ← アバウトな性格(≧∇≦)

パパの仕事の契約更新の打診がありました。
パートタイムなので半年ごとです。
物価上昇中なので少しでも長く働きたいと言ってくれてます。
もう直ぐ73歳なので健康や体力面が心配ですが
家にいてもゲームかTVかなので(家事は気が向いたらゴミ捨てとか食器を割るとか)
外に出ていた方がよさそうです。




アフガン編みの続き 1

2025年02月05日 13時01分17秒 | 編み物

前回より1周分ふえました (≧∇≦)
段々パーツが増えていくので時間がかかりますが
途中で手を止めても 続きから始めるのが楽です。
中心部分のパーツは 慣れていないので周りのパーツとの繋ぎが
緩かったりきつかったりですね。
だからちょっと遠目で撮影しました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
次は白の段です。
月初めって色々やることが重なっているので
ちょっと忙しい時期で簡単更新です。

夜中にブレイドお爺ちゃんがリバースして
ホカぺの掃除を増やしてくれました。
寝る寸前で 布団を引く部分に地図がヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
あちこちシミもできたので先ほど他のホカぺカバーと交換して
洗濯を増やしてくれるお爺ちゃんです。
ま そろそろ交換時期ではあったのですけどね。
今日は朝から陽があり洗濯日和になったヤムブレ地方です。
ただー一日で完全に乾くかは不明?


小じわ対策に

2025年02月04日 15時09分50秒 | その他色々
眼の下に小じわを発見 ← いまごろ?
眼鏡を普段かけているのですが
フレームの当たり普段気がつかなかった
他の部分でもシワあるしw(.,>3<)ブッ
ド近眼なので鏡大接近しないと見えませんの(≧∇≦)
という事で 百均で手軽に塗りやすいように
ロールオンタイプの小さいボトルを買いまいた。
化粧水とか美容液を入れてぬりぬり重ね塗りしやすいと思って。

ドラックストアでマスクを買うついでにアイクリームも買ったわ。
家にまだ残っているのがあったのですが古そうなので( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ブレイドのも興味津々。
ロールオンタイプは ダ・ソーとセ・アで売っています。

今日駅へ向かって歩いていたら
曇りだったのですが雪雲らしくて 同じ曇りでも暗め
あれ?昨日の天気予報ではそんなこと言ってなかったような?
用事を済ませて帰宅しようとして建物を出たら雪っぽいのがチラホラ
でも直ぐ明るくなってきて陽が射してきました。
最高気温は6度ぐらい ここ数日寒いです。
でもこれぐらいが温暖化前なのでしょうね。
ネタ切れになってきましたヨ