昼寝後1時半にママチャリで本屋さんに行って
来ました。
我が本が最高の場所にしかも二面にて売られて
いましたよ。
めちゃくちゃに嬉しいですね。
折角なんで篠田桃紅さんの100歳の力を立ち読
みして来ました。
大正二年生まれで本名は満州子さんで桃紅は
父親が付けてくれた書の雅号だって
彼女は43歳頃にアメリカ人の依頼でボストンや
ニューヨークまで行き彼女の書の作品を展示し
て来たそうです。
当時アメリカに行った時の話は信じられない
ことばかりで 超 超 面白かった
彼女の結婚観はなぜか?結婚はくじ引きみたい
だと感じてそれが嫌で独身を貫いているそうな
100歳はこの世の治外法権で103歳で解ったこと
は人生は一人でも面白い・・・だって
自分が死んでも自分( ^ω^)の作品はこの世に
残るからと、僕と全く同じ考えで笑えましたよ。
来ました。
我が本が最高の場所にしかも二面にて売られて
いましたよ。
めちゃくちゃに嬉しいですね。
折角なんで篠田桃紅さんの100歳の力を立ち読
みして来ました。
大正二年生まれで本名は満州子さんで桃紅は
父親が付けてくれた書の雅号だって
彼女は43歳頃にアメリカ人の依頼でボストンや
ニューヨークまで行き彼女の書の作品を展示し
て来たそうです。
当時アメリカに行った時の話は信じられない
ことばかりで 超 超 面白かった
彼女の結婚観はなぜか?結婚はくじ引きみたい
だと感じてそれが嫌で独身を貫いているそうな
100歳はこの世の治外法権で103歳で解ったこと
は人生は一人でも面白い・・・だって
自分が死んでも自分( ^ω^)の作品はこの世に
残るからと、僕と全く同じ考えで笑えましたよ。