少年法なんていらない

2016-02-04 16:44:27 | 日記
あの川崎中1殺害でリーダー無職少年19歳に
懲役10年から15年以下と不定期刑としては
最長を検察側は求刑しました。

それにしても残忍で、情け容赦ない殺し方で
こんなに短い刑罰とは情けない。

まいどこのような事件が起こるたびに刑罰が
軽すぎるので刑事訴訟法を改正した方が良い
と訴えてはいるのだが一向に改善されません

もうこれは殺され損ですよね

殺された少年も選んだ友達がワル過ぎた、で
も可愛そう過ぎる。

政治家は毎度のことで感覚が麻痺しているの
かね?

政治家の仕事って国民、県民、市町村の住民
の命、財産を守るのが仕事でしょう

政治資金で政治活動だなんて温泉巡りしてい
た議員もいたね?

日本も治安が悪すぎです。外国の事を言って
いる場合じゃない。

選挙だけは18歳からとしていながら罪は少年
法に守られるだなんて可笑しくないですか?

厳罰にしないから一向にいじめ犯罪が減らな

犯罪を犯した両親も同罪で、少年法で子供の
罪を肩代わりすべきと考える。

国がやらないなら県の条例でやったら良い!

県が決めたら渋々、国も動かざるを得ない。

本当に日本の県知事さん達も影が薄いねえ~

自分達の市の市長さんと言ったら誰だっけと
言う始末です。

政治家のはしくれなら誰か一石を投じてくれ

女性も色々だねえ~

2016-02-04 03:07:11 | 日記
昨晩はおでんでした。食後みんなでマチャミ
さんのファミリーヒストリーを見てから2Fで
読書です。

区切りの良い所まで、読んでから就寝ですわ。

今朝は2時15分に起きて、ふと寒暖計を見ると
部屋の中が13度と寒い。

部屋が暖まるまでジャンパーを着てメールの
チェック、フェースブックを見てからブログ
の書き込み約一時間後室内温度は18度まで上
昇。

ブラックの紅茶、ミルク入りコーヒーを3杯
も飲みながら朝からネットで楽しんでいます。
僕は誰もいない部屋で一人ネットサーフィン
している時間が実は至福の自由時間なのです。

常に水分だけは身体の為過剰摂取しています。
体内の水分を常に入れ替えなきゃねえ~~~

そうそう北が人工衛星を打ち上げると予告し
ましたね。
今回は南に向けて発射するらしいので沖縄
台湾、フィリピンの上空を飛ばせるのだが
沖縄、先島諸島にパトリオット(PAC3)
を配備することを防衛省は検討しているだっ

本当にミサイルを打ち落とせるのでしょうか
はなはだ疑問です。

3時半頃から囲碁と将棋のトーナメントを観
戦し6時にお風呂へ

今朝の体重は68.2Kとレッドカードですわ
体脂肪は33.3%血圧は上が135で下が98脈は
76でした。

お風呂後ピアノの朝練、7時半に朝ドラを見
て8時15分からヴァイオリン、般若心経と今
日のお勤めは無事終了

8時55分ママチャリでお買い物です。

今晩は僕の担当で煮込みそうめんにしますわ。

巷ではベッキーさんだけが悪者扱いで男性の
方は未だに謝罪もお咎めもなしでこれじゃあ
まりにも不公平でしょう。

清原選手もいままで散々にヨイショして逮捕
されたら一斉に手の平返しで非難をしてるっ
てどうなのよ?

元奥様だって薬が原因で離婚したみたいだが
奥様からも見放されたら立つ瀬がないよね!

自衛隊も北のミサイルをイージス艦とPAC
3で打ち落とすと豪語しているが本当かいな?
そんな能力あったっけ??

それよりもミサイル・飛行区域の旅客機の安
全の方が先でしょう。
それはすべて民間まかせですか???

もしも打ち落とせなかったらそれこそ赤恥じ


カトパンだか何パンだか知らないがフジTV
を退社してフリーを目指すのか、結局は金な
んだね

フリーアナウンサーなんていらない。局アナ
だけで充分です。

あの小保方さんも彼女のせいで上司が自殺ま
でしているのに自分だけの名誉回復だけに手
記を販売しています。

げに恐ろしきものは女だね・・・

日本陸連がリオ女子マラソンに大阪で優勝し
た福士選手に当確を出さなかったので彼女は
名古屋で走るってさ

名古屋で二人が22分30秒以内で走るとは思え
ないが抗議のために走るだなんて格好良過ぎ
です。
北京世界陸上で7位タイムも29分と平凡な成
績だったのに内定のお墨付きを与えています

こんなのは、正しい選考とは言わないです。
選手達はお馬鹿な陸連に殺されちゃうよ・・・

毎回毎回不透明な決め方で最悪・最低ですね

いつも選考基準が曖昧で一番可愛そうなのは
選手です。
何故にマスコミは誰も異議を挟まないのか?

女子マラソン選手等全員でリオオリンピック
をボイコットしたら

それにしても危険を省みず名古屋にエントリ
ーをした福士選手には頭が下がります。

福士選手!! リオ決定・応援をしています。