囲碁、二連敗でも気分良し

2018-08-13 06:56:10 | 日記
昨晩は豚肉、ピーマン、ナス、タマネギ、じゃがいもを
トマトで味付けした煮物で美味しかった。

食後はみんなでNHK大河を見てから、2Fで2008年9月
末までのブログを読んでいました。



真夜中に囲碁の対戦を、とうとう夢にまで出てきてふぅ。

その後に自転車で走っていたら知らず知らずの内に高速
道路の入り口へ、高速に入る寸前に警察に止められ引き
返そうとしたら、自転車が何故か?二つに折れて最悪で
したよ。

知らない小母さんが半分の自転車を持ってくれて大変だ
ったねと、慰められたところで目が覚めた。変な夢二つ。



今朝は3時30分に起床し、4時にお風呂へ、今朝の体重は
69Kで、体脂肪は34%でした。

4時15分からピアノレッスン、般若心経、イスラム教を
唱えてお努め終了、

その後、囲碁と将棋のレッスンを、6時に私物の整理、旅
行パンフのチェック

7時からブログの書き込みを・・・

8時からヴァイオリン、8時15分から囲碁、将棋、8時50
分にママチャリでお買い物へ、

今晩は僕の担当でラーメンを作ります。

10時に宝くじを4500円購入、たまにはお遊びも必要だよ


10時25分に帰宅しまた囲碁、将棋のお勉強

11時15分にランチで茄子と目玉焼きと梅干、超シンプル。

しっかり昼寝して12時50分に近くのいそしぎへGO!!

月曜日の午後は囲碁クラブへ

最初に松岡会長さんと対戦、僕が4目置いて対戦するも前
半は僕の中押し状態でしたが流石に会長さんジリジリ押さ
れて最後の最後に4目取られて大逆転。トホホ

計算したら僕の1目負けでした。ケアレスミスさえしなけ
れば僕の7目勝ちだったのに・・、ぐっすん 泣けてくる。

次は3級の東さんに僕が2目置いて対戦、前半は誰が見ても
僕の大優勢、中盤に僕がまたまたケアレスミスをしちゃっ
てヤバイです。

勝っていた試合を大逆転されて、それからジリ貧でトホホ

結果40目も取られて大泣きです。

でも今日は2戦2敗だったが、前半は僕の優勢でケアレスミ
スさえしなければ2戦とも勝てたので、そんなに落ち込ま
なかった。



4時半に雨の中ずぶ濡れになりながら帰宅し着替えてブログ
の書き込みです。

5時半になったら晩飯の準備を始めま~す。



毎年、お肌が被れて痒くて赤くなって、腫れ上がり最悪なん
です。

痒み止めのパッチを購入し貼り付けているのだが効果なしで
トホホ

年を取ると治りが遅くて嫌になりんす。

耳鳴りはするは、右肩は痺れるは、我が身体もボロボロ状態

なんとか生きています。いや生かされています。

最近の楽しみは、自分の過去のブログを読むことです。

生きた証が欲しい。その為には自分の行動を活字にしなくち
ゃ、

僅かに1000部しか印刷しないが、誰か一人でも興味を持って
もらえたらそれで良い。

たかが1000部、されど1000部、

来年は年号も変わるし、来年に75歳記念として出版するのが
丁度良いと思う。

そうそう忘れていました。昨晩の西郷どんで、岩倉具視役が
あの鶴瓶さんでお公家役には無理、無理、コメデイーじゃな
いので・・・勘弁してくれ

僕はあの岩倉具視さんが当時100名以上の人を従えて世界一周
した人物で彼のお陰で明治維新が成功したと言っても過言じゃ
ないです。

そんな役にお笑いはノーグッド。折角の大河がお笑いになって
トホホ