忘己利他

2021-09-10 05:23:54 | 日記
昨晩は煮込みうどんで具は海老とイカとかぼちゃの天ぷ
らとネギ入りでした。あと、きゅうりのサラダと柿のデ
ザートで頂きました。

食後は2階でCNNニュースのCDを聴きながら眠りに、

真夜中に夢を見たが説明不能でごめんなさい。

目覚めて時間を見たら2時45分で気温は25.9度でした。

紅茶を飲みながら囲碁、将棋の勉強から今日もスタート
が切れました。

3時50分にお風呂へ、今朝の体重は67.4Kで体脂肪は33.
5%でした。

4時5分からピアノレッスンを最初の渚のアデリーヌで
ミス連発でトホホ、2曲目からはまあまあ・・・

般若心経、イスラム教を唱えてフィニッシュ

4時50分頃からペルーの空中ホテルのビデオを見ていま
した。1泊約5万で岸壁を昇って行くのだが危険なので
カラビナをつけて登るのだが危険すぎる、僕はお金を貰
っても嫌だね。

その後、丹沢の沢登り、塔ノ沢などを歩く番組を途中ま
で見てから、5時半頃に国際ニュースを見ながらブログの
書き込みを・・・

5時45分頃に朝食+果物+お薬も・・・6時からコロナ情報
を収集し分析し記録まで、

ロトのチェックも・・・残念、今回はかすりもしなくて
トホホ、もう購入は止めようかな?

7時15分から朝ドラあぐりを見て7時45分から300名山を
見てました。今日は富士山後編で懐かしかった。何故っ
て僕も富士山には64歳の時に登ているからね

8時から9時まで新日本風土記を、今日は京都の比叡山で
ここにも家族旅行で行ったのを思い出しましたよ。

そうそう比叡山と言えば天台宗の最澄さんで、比叡山か
ら有名なお坊さんが沢山出ています。法然さん、栄西さ
ん、親鸞さん、道元さん、日蓮さん他・・・

信長の焼き討ちにもあったし766年からからの長い歴史
が有るからねえ~

11時にランチでお好きなように言われ、マルちゃんのカ
ップラーメンを頂きました。お湯を注いで3分で美味しい
ラーメンが頂けるなんてなんて幸せでしょう。

ランチ後は恒例のお昼寝タイムを、

1時からフランス革命でルイ16世やマリーアントワネッ
トをギロチンにかけた死刑執行人の日記を・・・

その後は2001年9月11日にハイジャックされた飛行機が
トレードセンターの2棟に衝突させた事件と同時に起きた
ワシントンペンタゴンのテロ事件で生き延びた人の証言
を聞いていました。

その後はチェコスロバキアのプラハでイギリス人ニコラ
ス・ウインストンさんがユダヤ人の子供、669名をロン
ドンに逃がす番組を見ていました。

杉浦千畝さんの話は有名だがユダヤ人の子供669名をロ
ンドンに逃がした、イギリス人の話は初めて知りました。